Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

桜パレード

2009-04-19 19:58:59 | 日々のこと
今日は気持ちよく晴れた一日でした
そして、造幣局のある商店街の道路を1車線つぶして、「桜パレード」がありました
毎度お馴染みの・・・という感じで、娘の所属するバトングループも参加です
消防音楽隊の先導で、造幣局を抜けるまでパレードしました

昼食を食べた後は、造幣局の隣の公園で、ステージ出演です。
ステージ後に司会の方から「何人か舞台に上がってきて。インタビューさせて」
と言われましたが、そこはシャイな彼女達!?
「え~!?誰が行く~?」「え~?」「いやよ~」


とか何とかごちゃごちゃ言っている間に、「じゃぁ、皆で上がって」
の声に、本当に皆でゾロゾロ

     

で、こんな絵になりました
でもそんな事を言いながら、聞かれた質問にはキチンと答えていましたよ
かわいい彼女達です
皆今日は暑かったね!良く休みましょう!オツカレサマ!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンライズ | トップ | 金持シリーズ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きなこ)
2009-04-19 20:49:38
桜祭りにしては、今日は夏日かと思うような一日でしたね~~(^_^.)ウチノホウモ シッカリアツカッタデス
桜の花にも負けないステキな笑顔で演技できたのでは?
みんなドキドキするけれど…一生懸命答えようとしているのが、ただただカワイイっ!
返信する
きなこさんへ (chai)
2009-04-19 21:52:45
今日は暑かったですね!
皆で一層懸命、日焼け止めを塗りましたよ
そうそう、皆かわいいでしょ~~~?
え~どうする~?
と言いながら、マイクを向けられるときちんと応えている辺り、みんなかっこよかったですよ
返信する
Unknown (teru)
2009-04-20 00:10:18
今日は天気がよかったですね。
焼けたんじゃないですか?

パレードは結構距離があるんですか?
人通りも多いでしょうから、娘さん度胸が付きますね。

返信する
teruさんへ (chai)
2009-04-20 09:06:17
度胸は付くかもしれませんね。
フラワーフェスティバル程人数もいないし、中学生4人で、トップに立つのを曲の変り目でローテーションしていました。
そういうのも先生から「自分達でタイミングをみながらやってみなさい」と言われ、良い経験になっていると思います
パレード自体は30分位です。
フラワーより道が狭く、信号などでも止まる為、距離の割には、長いパレードになるんですよ。
道路はパレードが全部通り過ぎるまで1時間位は片側通行止めです。
対向車線も大渋滞です。
知らずに来た人はお気の毒です
返信する
パレード (ゆうしゃケン)
2009-04-20 10:14:40
晴天の中でのパレード、爽快だったでしょうね。日頃の練習の成果が発揮できたことでしょう。ママさんもカメラ片手に走り回って!
返信する
ゆうしゃケンさんへ (chai)
2009-04-20 10:34:46
雨の心配も無く、綺麗に晴れて、暑い一日でした
日ごろの成果といっても・・・イマイチ緊張感の無い彼女達でしたが、パレードは満喫したのではないかと・・
私は勿論カメラを片手に、走ってきました。
一度警備員さんに行く手をふさがれても果敢に(?)ダッシュしました。
・・・ってこれは大きな声で言う事ではないですが・・・
返信する
お疲れ様です。 (りな母)
2009-04-20 12:00:26
あらら警備員さんの制止を振り切っての撮影だったんですね。
いえいえお嬢さんの晴れ姿それぐらいは大目にみてもらわないと
お嬢さん相変わらずがんばっていらっしゃるんですね。
長く続けられるというのはすばらしいです
昨日は各地で暑い日だったとテレビでも言ってましたが、こちらは寒かったです
でも桜は咲きましたよ
返信する
(*^_^*) こんばんは! (☆kangeki☆)
2009-04-20 18:21:16
お~パレードだぁ☆今回もバトンで彩られたんですね。
お嬢さんもchaiさんもご苦労様でした!!
「我が子を撮ってるんです~~!!」言いたい!
お近くだったら絶対拝見しに行ってますよ~~!
これからも追っかけママさん頑張れ~~!
返信する
りな母さんへ (chai)
2009-04-20 18:41:31
ヘヘヘ、何年も「追っかけ撮影」をしていますが、警備員さんに制止されたのは初めてでした
私を誰と心得る!?・・・と言えれば気持ちいいのでしょうが、「はい、すみません」と言った端から走り抜けました。
ゴメンなさい
バトンはまだ頑張っていますよ
上達は・・・???・・・ですが、継続は力なり・・・という方向で受け止めていただけると、非常にありがたいです
返信する
☆kangeki☆さんへ (chai)
2009-04-20 18:46:00
はい、今年も参加してきました
以前は記者に間違えられて、おぉ!と思いましたが、逆にそういう方がすんなり通してくれそうで良いですね
お近くだったら・・・ご主人様が一眼レフを持って出かけて来られそうですよね
一緒に撮影会をさせていただきたいです
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事