Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

小梅ちゃんシリーズ

2016-12-15 21:56:03 | お勧め スイーツ&お土産

ロッテの飴「小梅ちゃん」は好きですか?

我が家の娘たち、小さい頃から大好きでした

先日、「小梅ちゃん」のシリーズで、「小彩ちゃん」と「小雪ちゃん」を発見!

小彩ちゃんは中国・四国限定と書いてありますが、

ロッテのホームページには、柄違いのパッケージで、「発売地区:全国」となっていました。

なんでかな??

名前が同じ小彩ちゃんでも、中国・四国限定 の方は、「高知県産ゆず使用」で、

「はちみつゆず味」となっていました。

全国発売のものとは微妙に違うのかもしれません。

ゆず味、美味しかった

小雪ちゃんは粉雪いちごといって、期間限定の苺味。

ネーミングが可愛い

「限定」ものに弱いワタシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとツリーを出しました

2016-12-14 22:13:08 | 日々のこと

出さなくちゃ、出さなくちゃ、と思いながら

まだ出していなかったクリスマスツリー

今日、ようやく登場させることができました。

我ながら、このまま今年はツリーを出さずに終わるのか!?

と思っていたので、出すことができてホッとしています

    

今年は新たな飾りは増えていません。

またもやモノトーンなツリーになりました

出すと、やっぱり嬉しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンの早贄

2016-12-13 21:59:13 | 日々のこと

庭木の葉っぱが落ちた後、

とても見つけやすくなる、モズの早贄

本当は夏頃には用意してあるのでしょうか?

微妙にわかるような、分からないような写真にしておりますが、

バッチリカエルくんです。

忘れずに取りに来てよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り起こされました

2016-12-12 22:22:10 | 花や植物のこと

この前植えたチューリップの球根が、掘り起こされていました

埋めたはずの球根も2個出ていました。

球根をかじった後はありませんでした。

私は会ったことないのですが、どうやら狸が出るらしいのです

犬の散歩中のご近所さんが、昼間にタヌキと遭遇し、

タヌキは逃げるでもなく、じーーーーーっとこちらを見ていたとか

慣れてる!?

それともパニックで動けなかったのか!???

しかも夏ごろから頻繁に庭が掘り起こされていた頃と、時期的にも一致します。

タヌキは土を掘り起こすらしいので、多分タヌキなんではないかと思っています。

それにしても・・・・

何年か前にも、ナルコユリの球根を掘り起こされてかじってダメにされたこともあるし、

ラズベリーの株本を掘り起こされて、そのせいか、樹勢が一気に落ちたこともあるのです。

この夏は庭に穴が頻繁にできていました。

しばらく穴が掘られてなかったから油断していましたが・・・

カンベンしてくださいよ

どうしたら悪さされなくなるでしょうねぇ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓童ライブ~螺旋

2016-12-11 23:19:17 | 日々のこと

 

鼓童ワン・アース・ツアー2016~螺旋 東広島公演に行ってきました

会場は新しく出来たばかりの西条駅前にある くらら というホールです。

  

中も綺麗で落ち着いた雰囲気です。

       

ホールは1階がメインの、5階建て。

5階から見るとこんな景色です。

確かに良く見えるけど・・・

   

結構傾斜が急なので、落ちないようにしないとね

ライブ自体は、太鼓のたたき通し!

篠笛は1曲有ったけど、他はメロディー無し。

叩いて、叩いて、休憩を20分挟んで、まだまだ叩きます!

最後の曲は、鳥肌が立ちました

カッコいいなぁ。

勝手に厄払いで来た気になりました

久しぶりの西条、またゆっくり行きたいデス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニーベネット&レディーガガ

2016-12-10 22:40:33 | 日々のこと

ずっと気になっていたCDを買いました

2年前に発売されたものですが、

トニーベネットとレディーガガのコラボアルバムです

どっぷり気持ちの良いジャズです。

トニーベネットのちょっとかすれた声も渋いし、

レディーガガのからみもかなりかっこいい!

彼女って、ホントなんでも聴かせるなぁ

大満足なCDでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格飴

2016-12-09 22:23:29 | お勧め スイーツ&お土産

先日、サクラサクカンパーニュと一緒に差し上げた「合格飴」

インターネットで見つけて、即買ってしまいました

   

金太郎飴のように切っても切っても出てくる「合格」の文字

ちゃんと文字が綺麗にできてますよね!

うまく出来てるなぁ

受験生は居ないけど、我が家用にも買っちゃいましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のサクラサクカンパーニュ1号

2016-12-08 22:08:14 | 手作り スイーツ&料理

今年も受験の季節がやってきました。

幸い、我が家には受験生は居ませんが、

知り合いの受験生に「サクラサクカンパーニュ」をプレゼントです

実力が発揮できますように!!!

努力が実って、望みがかないますように!!!

心を込めて焼いてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯締め完成

2016-12-07 21:45:01 | 手仕事(クラフト&編み物&針仕事)

製作途中になっていた帯締めを完成させることができました

製作途中の様子を展示していたので、それも終わり、

とりかかってから時間が経っていますが、ようやく完成です

前回は途中で間違えて先生に解いてもらってやり直すことも有りましたが、

今日は間違えることも無く、すんなり完成しました。

少しは成長したか!?

房もつけていただいて、綺麗に包装していただいて、売り物みたい

先生のお宅に行くと、「次はこの色で作りたいなぁ」と、

沢山の絹糸を見ながらウットリです

落ち着いたら、また作りに行かせていただきます~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ坊やのポチ袋

2016-12-06 21:48:27 | 日々のこと

広島カープの熱、冷めやらず

今朝は「来シーズンの年間指定席が完売」というニュースに目が釘付け

前年の年間指定席を持っていた人が優先的に購入できるらしく、

ほぼ100%更新されたそうで・・・・

新規で購入できるシートは無いのです

まぁ、買う予定も有りませんでしたが、またまた来期もチケットがとりにくいんでしょうね。

お店には季節柄ポチ袋も色々出てます。

自分がもらう訳じゃないのに、色々買ってしまった

誰か~!袋はあるから、中身を入れてく~だサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス ジングルベル

2016-12-05 22:09:05 | 花や植物のこと

とっても陽が短くなりました。

庭に出てみると、冬咲きのクレマチス ジングルベル が咲いていました。

冬咲きのクレマチスは、何故か白が多い。

あっても、白地に赤い斑点が入ったようなタイプのみ。

冬の寂しい庭を、清楚に飾ってくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女とお買い物

2016-12-04 23:45:05 | 日々のこと

今日は長女の成人式の髪型の打ち合わせに行きました。

1月の成人式、いよいよ近づいてまいりました。

写真をずーーーいぶん前に撮ったので、もう終わったような気になってて変な感じ

そして、1月の高校の同窓会で着るというパーティードレス関係の買い物も・・・

イマドキの中学校や高校の同窓会って、フォーマル着てホテルで・・・というパターンが多いらしく、

フォーマルが必要・・・・って、えぇえ!?

もうビックリだからっ

疑ってかかってたら、先輩たちの写真を見せられ、しぶしぶ買いに行ったら、

応対してくれたショップの店員さんが、長女の大学のOGだったらしく、

大学の謝恩会やその後のパーティーの話まで教えてくれて・・・・

やっぱりフォーマルドレスがいるのね・・・と・・・・

目の保養になりましたよ。

そして、気に入るドレスにも巡り合えました。

まぁ、良かったと思いましょう

写真はまた撮れれば後日・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの球根

2016-12-03 22:42:09 | 花や植物のこと

先日、ご近所のホームセンターで、

「チューリップの球根の詰め放題300円」

というのがありました。

チューリップ自体は、おそらくものすごくオーソドックスな一重の物だと思われますが、

小さめの袋に詰め放題。

「詰め放題」に慣れた人たちは、ビニール袋を横に伸ばして容量を増やそうとしていましたが、

結局縦に伸びにくくなり、一生懸命横に伸ばした意味はないようでした。

私の結果はこれだけ

うまくすれば、もっと入れられたのかもしれませんが

早く植えなくては

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスナラ

2016-12-02 22:23:46 | 花や植物のこと

職場に、イギリスナラ(シュミット)が植えられています。

オークと呼ばれるナラ(落葉樹)や樫の木(常緑樹)の葉っぱが大好きなのですが、

身近にないから‥‥と思っていたら!!!!毎日見ていたらしい

イメージしていたよりもずっとほっそりとした樹形だったせいもあるかもしれませんが

つい先日まで全く気づきませんでした

気づいたのは落ち葉を集めていた時

どこから落ちてくるのか、ぐるっと見回したら有ったんです。1本だけ

絵になる葉っぱ

でもどんぐりの実は付いていません。理由はわからないけど。。。

ちなみにどんぐりの木は交雑しやすいので、

外国産のどんぐりを日本の山に植えちゃダメなんですって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安野光雅切手

2016-12-01 22:26:19 | 日々のこと

早くも12月!

今年の流行語大賞も発表され、広島県民の期待通り(?)

「神ってる」が選ばれましたね

この言葉は、私の耳に入る中では、それはもう頻繁に聞かれていたので、

私的には絶対にこれ!と思っていましたが、

ファンの欲目もあるので、それを差し引いたら全国的な評価は分からず

なので今回大賞に選ばれて、ニンマリです

 

郵便局に年賀状を買いに行ったら、またまた出会ってしまった可愛い切手

安野光雅の絵の物が出ていました。

主に「旅の絵本」というシリーズの絵が使われていました

そして、ゆうパックを発送した時の事。

家に有った可愛い切手を使ってもらおうと、新旧取り混ぜ、窓口に持って行きました。

50円、80円、52円、82円・・・それぞれ枚数も適当。

適当に持って行ったので、足りない分は窓口でお金を払おうと思っていたら!

なんと、ピッタリでしたっっ

なんだかすごく良い事が有りそうな良い気分でした~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする