帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

100均というもの

2014-02-09 22:33:12 | いろいろ思う

100円ショップってどういうんだろね?

安いから色々買うの好きなんだけど、この品質・・・

 

このお弁当箱は、100均で買ったもの。

めっちゃかわいくてサイズもちょうどよくって(おにぎりは別で持ってく)気に入ってるんだけど、

使いだして1か月経ってないうちにご覧のとおり、ヒビ入ってました
(パンダの頭から上に向かって)

 

別に粗っぽく扱った覚えはないんだけどなぁ・・

 

 

そういや誰かのエッセイで、

中国製のストッキングを履いてその場で破れてしまい、

仕方ないから二枚目、今度は注意して履いたのにまたまた破れてしまい、

3回ほど破れたところで笑ってしまったというものを思い出した。

 

私たち日本人は、品質のいいものに慣れてしまって

扱いが粗くなってしまっているのかなあ・・・て話。

 

 

品質悪い国の方が上品なのかしら!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃごや名物?

2014-02-09 22:07:42 | 食べ物

にゃごやといえばコメダ。

コメダといえば、これ  ・・だ、そうです。

 

 

ここに来て1年目にして初めて食べました。

シノワロールっていう、コメダの名物だそうです。

これはミニサイズ。

ミニでも十分ボリュームありました。

 

下のパンみたいなのはパイ生地っぽいやつで、

上に載ってるソフトクリームとマッチしてとてもおいしかったよ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする