帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

髪切りました

2015-04-12 21:09:47 | 健康・美容

前切ったのはいつだったっけな~

2年くらい経ってる気がしますが、

気づけば大分髪が伸びていました。

こんだけ長いとさ、髪洗うのも乾かすのも大変なうえ、

家のなかに一本落ちてるだけですごく目立って汚れるのよね。

 

というわけで、この近辺の初の美容院に行ってきました。

(近辺といってもバスで行ってきた)

どんなのになるか、へんな髪型にされないかちょっとドキドキもありましたが・・・

(たしか前回いった美容院では、全く気に入らない髪型にされて

直後から自分で必死で形変えていたのでした。吉本の「ドリルすんのかい」のおばさんみたいな髪型やった

 

最初のカウンセリングをたっぷりしてもらって、

こういう感じに、長さはこんなんで、後ろはこんなんで、こういうのは嫌、

とかを雑誌とi-padを使ってしっかり聞いてくれたよ。

 

どうも、最近の流行りなのかしれないけど「きのこ風」が一般的?な感じだね?

後頭部の部分が後ろにふわっと膨らんでるの。

最初なかなか「これ」といった髪型のモデルをもってきてくれないなーと思ってたら、

きのこ前提で話されていたからみたいでした。

で、「これは嫌」というのを伝えてやっと分かってもらえたみたい。

どうも、自分の髪の毛が自分から離れれば離れるほど不安になって落ち着かない。

しかもそれが鏡でも見えない後ろ側となると尚更です。

 

オーソドックスに、ボブで段を入れてもらいました。

あ、縮毛矯正もしてるよ。

 

今まで色々美容院行ったけど、「髪の毛が綺麗」と褒めてもらったのは初めてでした。

「そんなこと言われたのは初めてです」というと「そっちのほうがびっくり!」だって。

この天使の輪は、ストレート当てたら誰でもなるんだと思ってたけど

「なかなかこれができる人は少ないんですよ」だって。

えへへ、ちょっとうれしい

白髪が気になっているところがあって、この際染めようか迷ったんだけど(カラーはしたことないの)

やっぱりもうしばらくは、今まで通り自宅でのカラートリートメントでがんばってみることにします。

 

この美容院の特徴は、縮毛矯正にすごくこだわってて、

髪の毛を傷ませないということに重点を置いてくれています。

そして、その人の癖具合によって液の強さを加減してくれるとなっていました。

実際行ってみたら、私の場合顔周りは癖がきついけど、後ろとかはそれほどでもなく、

というわけで後ろの部分と顔周り、そして毛先と3段階にわけで液を作ってくれました。

あとシャンプー台がすごく高く作られてて、とっても楽!なのでした。

仰向けにまでならずにリクライニングを軽く倒した状態で、首をくっと傾ければ

それでシャンプー。

顔が天上向かないからタオルとかも載せられないです。

洗う方も腰傷めなさそうだし、合理的だよね。

 

あと私は髪の毛が顔に触れるのが極端に嫌で、

美容院だとそれがすごく拷問なのよね。

どうしても切る時には前髪とかが顔に触れてくるんですが、

それが手が出ないタイプのケープを巻かれた時の辛さといったら・・・!

しばらくは耐えてるんですが、発狂して立ち上がって走り回ってしまいそうになります。

実際はそれを抑えるので、体がプルプル震えたりして、寝たふりして耐えたりしてるんだけど

ここの美容室は、手が出るタイプだったので耐えられなくなってきたら

手でちょっと顔をかいたりしてました。

そうしたら美容師さんもすぐ気づいてくれて、顔にかからないように気を使ってくれたし・・・

ということで、初めていった美容室ですがここ気に入っちゃった

 

 

 

美容院のそばのスーパーに立ち寄ると、盲導犬のイベントやってたよ。

お姉さんの話の間、おりこうさんにじっとしているラブラドールリトリバー君が

めちゃくちゃかわいいの。

きゅんきゅんしちゃう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまいも

2015-04-12 21:07:11 | 食べ物

やまいもが余ったので、クックパットレシピ(←最近よくお世話になってます)より、

甘辛く焼いてみました。

バターで焼いてそのまま醤油+みりんをからめるだけ。

めっちゃおいしい!

3つじゃ足りない!

 

オススメです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする