髪の矯正、歯の矯正、
と矯正づいてきたじゅんねごですが、本日骨の矯正も行ってきました。
以前にも書いたかと思うけど、腰~首の痛さが半端ないんだよ。
しばらく座って同じ姿勢でいるといじいじ~~~ってなって
暴れまわりたくなってしまう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
地域紙やネットの口コミが良さそうなところがあったので、予約取って行ってきた。
痛~~いのやら気持ちいいのやら、(血の)吸引やら電気の針やらと
過去色んなものを試してきたこの背中、
「奥の方の筋肉触るので痛いですよ」と前置きされたがこんなのには慣れている。
痛いというより「気持ちいいです」というとびっくりされちゃいました。・・・ん、やはりMなのか?
で、結構詳しく状態を聞いてくれたり実際に触ったりしてくれて、
今日のところは背骨の2箇所と腰、そして首の骨の矯正をしてもらいました。
矯正ってどうするのかと思ったらあの「バキ!!」ってやつでした。
腰とか肩なら以前接骨院でやったことあったし、自分でも(やっちゃダメだと思いながらも)首や腰を
バキバキならしていたので望むところだったんですが、思った以上に大きな音がしてびっくりした。
音は、人によってならなかったりすごい音がなったりと色々らしくて、
それを証明するかのようになるほど私の左腰は鳴ったけど右腰は音鳴りませんでした。
ちなみに右腰がすごく固くなってるだって。
骨が歪んでたらそれをカバーするために筋肉ががんばって、
そうしたら今度はその筋肉が固くなっちゃって、
血流も悪くなって、
という悪循環だそうです。
とにかくここでも施工の先生がどえりゃ~びっくりするくらい「ガチガチに固い」と言われちゃいました。
でも、筋肉はしっかりしていて運動している人の筋肉だって褒めてもらったよ。
うれしいけど、ちょっと意外。
この1年ほんとに何も運動してない人だったから、筋肉なんてガタ落ちだと思ってた。
中でもすっごいのがあったのが首。
いつも自分で揉むときも思ってたんだけど、ゴリゴリの塊が左右にボコンボコンとあったのね。
それがどうやら曲がった骨(と固まった筋肉)らしく、
首をボキッと矯正したらあら不思議、あの塊がすっきりなくなってしまっておりました。
「これが痛いんだよ、これが」といっつも忌々しげに押しつぶそうとがんばっていた奴なだけに
こりゃ感動もの。
ただ、首のボキ!だけは、ちょっと怖かったよ。
骨がボキってなる音が頭に響くの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
やる方も怖いだろうな~・・・
そうして本日の治療は終了。
施工前より前屈がすこ~しやりやすくなっていました。
最初の6回はなるべく続けて通ってほしいんだって。
その後は週1ペースで。
最近街の簡易マッサージとかに慣れてたもんで、「通う」という概念が抜けてました。
そうか、通わにゃならんのね。
VIP会員になって、1ヶ月通い放題の定額制、1年間パスに入ってしまいました。
まあでも、これなら続けやすいかな・・・・。
(ちと懐が痛いけど)
実際、施工してもらった後は長い時間座って話を聞いてたんだけど
施工前のように腰が辛くなったりしませんでした。
(5分も同じ姿勢でいると背中や腰が辛くなるのが常でした)
これで来年には、腰痛肩こりってどんなんだっけ?みたいなバラの人生になってるかしら♪
なんせ小学生以来の年期ものの凝り性ですから。
ちなみに先生2人も、自転車(ロード)やる人でした。
通ってる患者さんもローディーが多いらしい。
そういやバンク走ってるときの首の痛さはこれまた半端ないもんね。
さすがにこれは仕方ないんじゃないかな?いやもしかしてこれも楽になってるのか??
乞う、ご期待!