帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

退職しました(転職します)

2023-10-04 21:45:11 | 仕事

人生何度目の退職だろう・・・

 

だいたい、同じ会社にずっといると

仕事以外も含めて些細な出来事とか、覚えてなきゃいけないことが増えてきて

重荷になってきます。

単純に飽きてくるという面もあるかもしれない。

私の場合はそれがほぼ7年周期にやってきます。

 

だもんで履歴書書くのが大変。

 

気分的にそんな感じになってきたところに、だいたい退職すべき理由もやってきます。

違う業種に行きたかったから、エンジニアに戻りたかったから、

元の職場の人に誘ってもらったから、生活環境の変化に合わせて・・・・

 

今回も、一応直接の理由は知り合いの人の会社に誘って頂いて。。。。でした。

その前に今の会社の不満もたまってはいましたけどね。

 

ところがなんだかんだでその人の会社の話は立ち消えて、

別の派遣会社へ行くことにはなったのですがまあ結果オーライ。

そこそこのお給料で、勤務時間面も色々配慮頂いて、良さそうな雰囲気です。

 

 

会社の体質に不満はありましたが、

職場の人たちはとてもいい人たちで少し寂しい思いとともに、会社を去りました。

 

実際の退職日は2週間ほど先なんだけど、年休消化で昨日が最終日だったのね。

 

すっきりしたような、晴れ晴れしいような、でも寂しい感じの、

そんな秋の空にぴったりな気分です。

 

新しいところでもがんばるぞ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区のトレーニング室行ってきました

2023-10-04 13:36:31 | RUN

スポーツジムは良いけど会費は高いし更衣室・お風呂は混んでるし

月何回いけるか、そもそも続くかどうかもわからんし・・・

 

で外RUNしかないかなぁと思っていたところ、

姉から区の施設を教えてもらいました。

ランニングマシンなら大抵のところにあるらしい。

 

早速調べてみると、うちから数キロ程度の施設にも立派なトレーニング室がありました。

 

駐車場代500円かかるというので、自転車で行ってきたよ。

 

1回300円という安さながら係の人はめちゃめちゃ親切で

利用方法なんかを丁寧に説明してくれました。

 

早速トレッドミル(いつの間にこういう名前になったんでしょね?

”ランニングマシン”のが分かりやすくていいじゃん)で30分程RUNNING。

スピード、経過時間、距離、カロリーなど必要最小限しか表示しないけど

それで十分。

(こないだ行ったスポーツクラブのマシンはテレビやゲームができた)

あ、あと体に風を当てることもできました。

 

そのあと、自転車マシンでスポーツタイプの乗車態勢で回せるものがあったのでそちらも回してきました。

ピストの形状になっていて、ブレーキは足でかける形です。

 

重さ調整も自在にできて、ああこりゃいいわ~~~

 

さらには、なくても仕方ないと思っていたシャワー室まであって至れり尽くせり。

 

 

今度回数券買って通おうっと!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする