帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

おそるべし、猫の整骨院

2023-10-10 19:17:24 | 健康・美容

猫の整骨院、第2回目行ってきました。

前回は初回だったから。。。。と思ったけど、2回目の今回も

優しく優しく、筋肉をなでるようにさするだけ・・・・

 

注意事項としてもらった用紙にも書かれていたことではあるものの、

ほんとに本当にこれでいいの?筋肉には優しいかもしれないけど、これで腰痛治るの?

 

今までほかの接骨院、整形、整骨院、針灸等々散々通ってきて

グイグイ力を入れて押し込まれたりボキッとやったり痛い思いするのに慣れてしまったこの身体。

物足りない、どころではなく優しすぎて心配になるものの、

先生によると「そういう力を入れるのは、筋肉にはよくないこと」ということで

絶対NGなんだとか。その場では確かに気持ちいいけれど、って。

 

まあ、流れ着いた先がここと思っていったん信じてみることに。

猫もいることだし(←どちらかというと、触りたいので通いたい)

 

 

本日の施行後も、やっぱりまだまだ筋肉は硬くて骨盤はまだ動かないそう。

「8回くらいは通ってほしい」と言われたいたこともあり、10回分の回数券を購入しました。

10回券を買うと、1回あたりなんと800円もお得になります。

それが10回分って、買わなきゃ損じゃん。

 

 

で、前回に引き続き特に施行前後で何が変わったわけでもなく、痛くもすっきりもない状態ですが

ふと思って、前屈をしてみたのでした。

前屈・・・

私の前屈は本当に情けない形でして、足先から何センチとかいったレベルではなく

どこまでかと言うならそうね、膝の下あたりに手が届くかどうか・・・ってところ。

なのになのになのに。

 

あら不思議。

足首まで指先が届くではないですか!

そして脛の部分であれば、がっつり掴むこともできます

あまりに不思議でお風呂上りにもう一度やったら、

足の指に手の指先がついた!!!

うっそ~~~ん

 

 

こんなこと、四十うん年生きてきて初めてではなかろうか。

 

しかも、単に腰の周りをさすられただけで・・・(←微妙に失礼?)

 

これはすごいです。まさに恐るべし、猫の整骨院。

 

 

ただ定休日や設備の内容など、HPに書かれていることとは違ってたりとかで

この前屈の実績と猫がなければ疑っていたかもしれない。

(猫、大事)

 

 

来週3回目行ってきます。

ちょっと楽しみになってきた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする