フラワーリース(丸型)です。
フラワーリース(ハート型)が大変気にいったので、説明書きに載っていたアドレスの、ホームページを見ました。
いろいろなフラワーリースのセットも通信販売されていました。
その中で、選んで仕上げたのが、丸型のフラワーリースです。
従姉妹の新築祝いになるものを探していたので、このタペストリーがぴったりだと思ったからです。
丸型が、これからも家族円満であって欲しいとの願いを表わし、金運の呼び込むという黄色が、縁周りに使われていて、願ってない配色となっていると思ったのです。(ああ、なんていい具合のがあったものだと思いました。)
一枚目のハートのリースの時には、説明書きのように、Xになるように斜めのキルディングをしたのですが。せっかくの柄が見えずらくなってしまったので、この作品は、縫い目に沿った落としキルトにしました。縁周りも、生地にプリントされた柄がいかせるように、説明書きのまま二本線を入れただけにしました。
私としては、二枚目で手が慣れたということもあるのかもしれませんが、生地からの柄選び、柄に合わせたピースの配置、キルディングなどを考えてみても、より完成度が高くなったのではと思いました。
三枚目は、一枚目の同じハートのリースにしました。それは次回に
フラワーリース(ハート型)が大変気にいったので、説明書きに載っていたアドレスの、ホームページを見ました。
いろいろなフラワーリースのセットも通信販売されていました。
その中で、選んで仕上げたのが、丸型のフラワーリースです。
従姉妹の新築祝いになるものを探していたので、このタペストリーがぴったりだと思ったからです。
丸型が、これからも家族円満であって欲しいとの願いを表わし、金運の呼び込むという黄色が、縁周りに使われていて、願ってない配色となっていると思ったのです。(ああ、なんていい具合のがあったものだと思いました。)
一枚目のハートのリースの時には、説明書きのように、Xになるように斜めのキルディングをしたのですが。せっかくの柄が見えずらくなってしまったので、この作品は、縫い目に沿った落としキルトにしました。縁周りも、生地にプリントされた柄がいかせるように、説明書きのまま二本線を入れただけにしました。
私としては、二枚目で手が慣れたということもあるのかもしれませんが、生地からの柄選び、柄に合わせたピースの配置、キルディングなどを考えてみても、より完成度が高くなったのではと思いました。
三枚目は、一枚目の同じハートのリースにしました。それは次回に