六角モチーフつなぎのポシェット
今回は、委託販売する「六角モチーフつなぎのポシェット」の作り方を見てもらおうかと
わかりにくいので、折り紙でやってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/80355cb1a0f6531c6dc4a7d95fe34333.jpg)
同じ大きさの飾り布と飾り布、裏を兼ねた土台布(これにはついていないけど、もちろん縫い代をつけます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/0ec036e452bb860aa2369570d7a45876.jpg)
裏にした土台布の上にキルト芯、表にした飾り布を順々に載せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/5a815277ced01a383dd9dcf0d8bcdcfa.jpg)
土台布を折り、縫い代を内側に織り込みながら奥縦まつりします
同じように13枚のモチーフと3枚の菱形モチーフを作ります
完成したモチーフを並べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/ae8347e54d9c364f2a27a5cbf6adeb66.jpg)
まつり付けた土台布に沿って、落としキルト。飾り布に対角線のキルトステッチします
次に、モチーフ同士を接ぎ合わせてポシェットに形作ります。
この技法の、特徴の裏側も見てもらいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/cac36788ce732c3b2693b67735d5208d.jpg)
第一回目は、ここまでと、いうことで
今回は、委託販売する「六角モチーフつなぎのポシェット」の作り方を見てもらおうかと
わかりにくいので、折り紙でやってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/80355cb1a0f6531c6dc4a7d95fe34333.jpg)
同じ大きさの飾り布と飾り布、裏を兼ねた土台布(これにはついていないけど、もちろん縫い代をつけます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/0ec036e452bb860aa2369570d7a45876.jpg)
裏にした土台布の上にキルト芯、表にした飾り布を順々に載せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/5a815277ced01a383dd9dcf0d8bcdcfa.jpg)
土台布を折り、縫い代を内側に織り込みながら奥縦まつりします
同じように13枚のモチーフと3枚の菱形モチーフを作ります
完成したモチーフを並べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/ae8347e54d9c364f2a27a5cbf6adeb66.jpg)
まつり付けた土台布に沿って、落としキルト。飾り布に対角線のキルトステッチします
次に、モチーフ同士を接ぎ合わせてポシェットに形作ります。
この技法の、特徴の裏側も見てもらいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/cac36788ce732c3b2693b67735d5208d.jpg)
第一回目は、ここまでと、いうことで