私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

2012年 春 墨田川散策 2

2012-03-21 12:43:14 | その他の部屋

2012年 春 墨田川散策 2

前回の隅田公園の言問橋から北方向の桜橋に向かったのんびりと歩いていきました。

言問橋からはじまる梅園が終わったあたりに、「竹屋の渡し 跡」の碑を見つけました。

江戸時代、幕府の政策として橋を作らず、船を使った渡しで対岸に渡っていたのですが。その渡しの一つとして、台東区の今戸から墨田区の向島に渡る渡し場の跡地だそう。

多少、場所が違うようですが、このあたりだったようです。

そして、道を挟んだ西側には、「待乳山聖天」様があります。このあたりで一番高い所なので目印なっていたようです。確かに、墨田川を渡った牛島様あたりからも見えます

聖天さまの霊験あらたかなことは、江戸時代から広く知られ。
十一面観音菩薩を本地仏とする聖天さま(大聖歓喜天)は、仏法を守護し、仏道を行ずる人々を 守護する天部の神様であります。
境内各所に印されてあります巾着や大根は、御信心をされて祈願することによって得られるその御利益を端的に表したものだそうです

大根は身体を丈夫にしていただき、良縁を成就し、夫婦仲良く大根は身体を丈夫にしていただき、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を御加護頂ける功徳を表しています。巾着は財宝で商売繁盛を表し、聖天さまの信仰のご利益の大きいことを示されたものです。

だから、境内の販売所で大根を購入し本堂で祈願して頂きます。

この先には、普通はリバーサイドスポーツセンターまで空き地になっているのですが

現在は、期間限定で仮設劇場「平成中村座」が建てられて歌舞伎が行われています。

浅草で貰った11月のの時に貰ったパンフレットですが

 

周りをぐるりと高い塀で囲まれているので中がわかりません・・・そうなると覗きたくなるのが人に常ということで    ウロウロ

竹屋の渡しの跡の碑の背景の金属の板は、中村座を囲む塀です

川沿いから、2つある中村座の裏を見ると・・・・向こう側に見えるのが台東区リバーサイトスポーツセンターです

そばによると、なんと、満開の桜が・・・こんなところで桜を見るとは!!

 

そして、ここが中が一番見えるところかな

昔、流れていた今戸川にかかっていた今戸橋のところです

中の建物にあげられている歌舞伎の櫓と看板絵が見えるのですが・・・わかりますか?

太鼓がドンドコドン4時開場なので,時間にあわせて観光バスで、観客のかたがどんどん・・・着物姿のf方も走る走る!!

聖天様と中村座の前の停留所になんとパンダバスが!!・・・・停留所があるのは知っていたのですが、残念なことに、今回も満員でのれませんでした。

台東区には、100円のコミュニティバスの「めぐりん」が三系統。

そのほかにも、無料の「パンダバス」が2系統走っているのです!!

ただ残念なことに、パンダは一時間1本なんです

浅草を中心として、押上のスカイツリーまでを一方通行の男の子のパンダと浅草から上野駅の西側を一方通行で回るピンクのリボンの女の子のパンダの形をしたバスが走っています。

バスの正面はパンダの顔になっています・・・なぜか、ハンドルが屋根の上に?

後ろ姿も、かわいい。。。一応しっぽもついているようです。

見えるでしょうか、前の方の窓にパンダの縫いぐるみの背中が。。。。

 

一度はのってみたいと、思いますよね・・・・・そばにパワースポットの「今戸神社」があるの。、パワースポット巡りの女子が、この待乳山聖天さま前の停留所に並んでいるのもわかりますよね。

もちろん、今戸神社にも、停留所はあります。今戸神社で、縁結んで聖天様で夫婦の和合と商売繁盛を願う。。。江戸時代からのパワーポイント地帯なんです。

パンダバスについては

パンダバス ・・・クリックしてくださいね

 

次回は、スカイツリーを見て貰いたいなと、思っています。

自分が撮してきたのですから・・・・天気も良くなかったし・・・・でも、よかったら見に来てくださいね