下落合の薬王院にボタンを見に行ってきました。続き
先日の薬王院の続きです。
本当に、牡丹は、いろいろな色と形があったのですが、先日の分に載せられなかった写真を載せますね
見てくださいね
先日のピンク色と色としては、同じなのですが、花弁の形がツルリとしてますよね。
光が入って少し飛んでいるようですが、左奥の濃い牡丹の色がきれいに出ているので見てください
先日の分にも、あった白色の花弁なんですが、花芯の色が・・・
なんと、おしべの色が根元近くがピンクなんです!!
濃い目のピンクですが。花弁がチリチリとして数が多いですよね・・・八重というのでしょう
お寺の庭には、小さいのですが、池がありました。
水面には、水連の葉が広がっていました。メダカが数匹泳いでいます
う!・・・水面には、散りたての桜の花弁と水連の葉の中で、なんと花が咲いていました
水連の花ってこんなに小さかったかしら、
小さい種類なのでしょうか、花弁の大きさからわかりました。
薬王院の牡丹を見物した後は、お隣の「下落合野鳥の森公園」をぐるりを一回りしました。
ここは、大きなマンションが出来ることになったのですが保護運動の結果、公園として残されることになった場所です。整備が行き届いて、一休みには、良いです。
次に、少し足を伸ばして目白駅方向に進んで「乙女山公園」に行きました。
ここは、江戸時代は徳川将軍のお狩り場のため、このあたり一帯は立入り禁止の土地で 「御留山」と呼ばれていたのが公園の名前となっています。
道路で公園が二分されているのが残念です。でも、わき水がでるのでその水を利用して蛍を養殖していて、季節になると一般公開してくれるんですよ
公園の中心には池があるのですが、なんと、鯉のほかに大きな亀もいました。
たぶん縁日で売っていた緑亀がこの池に捨てられたのが、大きく育ったのでしょう。
大きさには、ちょっとびっくりでも、一緒に行ったハコちゃんが、手を伸ばして「おいで、亀さん おいで」と、呼ぶとなんと、近寄ってきました。。たぶん、エサをくれるのかと思ったのでしょうか・・・
聞いたところハコちゃんは、子供の頃、亀を飼っていたそうで、亀を手招きするなんて驚きの行動も納得です。
写真でその大きさが、わかるでしょうか・環境が良いと、体長さ25センチ以上、体重2キロ以上になるというのですが、この池にいる亀達は、ゆうに20センチはありましたが、まだまだ大きく育つのでしょうね。
この春は、隅田川の桜も、薬王院の牡丹も見られたし、大満足です
次は、ツツジです。
さて、どこで、だれと見ることができるでしょうか ・・・・楽しみです