私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

新しいカテゴリー(お人形・編みぐるみ)を加えました。

2012-10-21 11:14:34 | お人形・編みぐるみ

カテゴリーに新しく(お人形・編みぐるみ)を加えました

お知らせなんですが

以前より「編みぐるみとか、お人形だけがみたい!」と、言って頂いていたのですが、

なかなか、時間がなくて・・・。(面倒だし・・)

ですが、決意を新たに少しづつですが、移動を初めてみました。

今回改めて、画像フォルダを調べてみると、記事に載せていなかった画像が結構あったの、びっくり「あれって?」って感じでした。

そんな画像もこれから順次紹介させた頂こうと思っています。

まずは、今までに載せていた記事をご覧ください。

 

汗・・間違えて記事を消してしまったりして、結構大変な作業だったんですよ。

もう、手元ない作品もあって、なつかしいです

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カテゴリー変更作業 (写楽爺)
2012-10-22 14:29:47
こんにちは。
過去記事のカテゴリー変更作業って大変なんですよね、私もやりたいと思う事はあっても中々手をつけられないでいます。
うさみみさんは色々な記事が有るのでカテゴリーは大事かも知れ無いですね。
改めてカテゴリーをみて「イラストの部屋」を除いて見ましたもう大分前で最近のお絵描きは無い様でしたが時間が取れるなら新作も拝見したものだと思いました。
返信する
大変な作業 (とんちゃん)
2012-10-22 15:52:24
一大決心して移動の作業をするんですね。
面倒でもカテゴリーは分けたほうがいいし そういっても途中の作業が大変
私なんかもうめちゃくちゃ状態 今から手を加えるなんてとても・・・
でも見やすくすぐにその項目を見られるのは大切ですね。
時間がかかってもがんばってね~
返信する
Unknown (NOE)
2012-10-22 23:33:17
わかります!わかります!
私もダッフィーちゃんやアルフィーのカテゴリを作った時、
同じ経験をしましたよ~
タイトルだけじゃ判別できなくて、結局中を確認しないとダメだし。
時間かかりますよね~。

でもやるなら1日でも早い方がいいですものね
カテゴリがあまり細かすぎても大雑把過ぎても読みにくいので
なかなか難しいところですよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレゼント、せっかく応募して頂いたのに残念でした
返信する
写楽爺さんへ (usamimi)
2012-10-23 09:00:37
おはようございます

そのときそのとき、きちんと区分けしてカテゴリーにまとめたつもりだったのですが。
後から、
この記事はどこに入れてしまったのかしらと、思うことが多々あるようになっていたのも、確かだったので
ちょうどいい機会でした。

お絵かきの女の子シリーズの続きを作りたいです、女の子はShadeという、3Dソフト書くというか作っていくのですが。
以前、パソコンが壊れた時にデータがどこかに・・・で、
そんなこんなで・・とまっています。
考えてみると。そんなこともあって、切り絵やお人形に方向が移ってきたのかもしれません。
それに、せっかく、写楽爺さんのきれいな花の写真がいただけるので、水彩ソフトでかいてみたいと、思っているのですが・・・・。

返信する
トンちゃんさんへ (usamimi)
2012-10-23 21:03:45
いつも応援ありがとうござます。

そうなんです。必要に迫られたとはいえ、画像フォルダを調べたり、記事を調べたり、なかなか面倒なことを始めてしまった。ちょっと、後悔をしはじめています。

そうそう、それでわかったのですが、トンちゃんさんから頂いたコメントにお返事を書いていないので、見つかってびっくりしました。
ごめんなさい。
それも、数回・・・・。ごめんなさい。

やはり、調べてみて良かったです。
返信する
NOEさんへ (usamimi)
2012-10-23 21:12:12
こんばんは、

やはり、NOEさんも経験がおありなんですね

手作り市の出品したものを、どうするか・・・・
というのは、なぜか、編み物の作品が少なくて変だなと思っていたんですが・・・・
編んだものも、あちこちに分かれて入っていて・・・
どうした物かと考えています。

これ以上ややこしくならないうちに。整理しなくてはいけませんね

ウェブログと、その他の区別がわからなくなってしまって、どうしたものか、
本当にタイトルから中身がわからない!!

たくさんの方に見て頂くためには、少しでも、見やすいようにしなくては。頑張りますね、
返信する

コメントを投稿