私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

隅田川で川さらいを行う浚渫船(しゅんせつせん)をみました

2013-09-30 21:33:49 | Weblog

隅田川で川さらいを行う浚渫船(しゅんせつせん)をみました。

24日にお彼岸のお墓参りに行きました。

順路として、台東区のコミュニティバス(北めぐりん)で、言問橋まで行き、
言問橋をスカイツリーを正面に見ながら歩いて渡って隅田区に入り、一か所目のお墓参り。
次は、隅田公園を北に向かって川沿いを歩き,桜橋をわたり、台東区に戻り。二か所目のお寺に行きお墓詣り、
再び、台東区のコミュニティバス(めぐりん)に乗り、鶯谷駅北口に戻りJRに乗るというコースをたどります。

今年の、隅田公園は、彼岸花と玉すだれ が散歩道に沿って咲いていました。
桜の葉が生い茂って薄暗くなった公園は、玉すだれの花の白さが際立ち、燃え立つような彼岸花。
こんなにまとまって、咲いているのを見るのは、初めて・・・・巾着田は、もっともっとすごいのでしょうね!

この先は、言問橋の台東区側の橋のたもとになっています

一か所目の墓参りのあと、川沿いを北上し、
桜橋のそばに行くと川の上流方向に船と2つのかたまりが浮かんでいました。

目では、よくわからないので、写真にとってアップにしてみたら、こんな船でした

左に一そう
右は、何か普通の船とちょっと形が違うよくわからない塊です


今までも、川で荷物を運ぶ「だるま船」とかはみたことがあるのですが、今回の船は始めてみる形です


船から垂直4本が突き刺さっています。
しかも船からパワーシャベルが腕を伸ばしているんです
そして船の脇には、もういっそう船が浮かんでいます。

こんな珍しい物を見たら気になって、すこしでも、船のそばに行きたい!

左側の船は、観光に使われる屋形船でした

 
途中に、護岸にお知らせの板が張り付けてありました。


なるほど、そういうことだったのですね

船にパワーシャベルがついています

これで、たまってしまったドロをすく取ってどこかにもっていくのですね

すくいとるその様子は、水鳥がエサをとっているよう

水と一緒に ドロがすくえました

一塊に見えた隣には、すくい取られたドロを運ぶ船が浮かんでいます

そこに、泥をすてています

何回かつづけると、垂直に刺さっている棒を持ち上げて?、引き上げて?

上流にちょっと移動して、棒を突き刺して、ドロをすくって、となりの船に載せる・・繰り返しでした

 

そばで、休んでいる地元の方に、声をかけて聞いてみました。

2年ごとぐらいで、この作業をしているようです。

 

この作業することで、川をきれいにしていたのです

護岸工事が進んでいるのに、そんなにやらなければいけないほど、上流から泥が運ばれてきていたのですね

 昔、隅田川は、泡がたってすごい臭いがしてたんですが、

下水道の完備とこんな地道な作業の繰り返しで、魚が住めるほどに、きれいになってきていたんですね

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隅田川の浚渫作業 (写楽爺)
2013-10-02 21:35:40
こんばんは。
24日にお墓参りにいらしたのですね、私は23日に三ノ輪のお寺に墓参りに行って来ました。
午前中のトンボ帰りだったので浅草や隅田川等には立ち寄らずでした。

隅田川の浚渫作業、数年に一度の川浚い中々目にする事が出来ない光景でしょうね。
大きな川には河口までの間幾つもの川が流れ込んでいるでしょうから護岸工事がしてあっても川底はかさ上げされてしまうのでしょう。
隅田川の珍しい光景をありがとうございました。
返信する
写楽爺さんへ (usamimi)
2013-10-04 08:50:59
おはようございます

三ノ輪からのトンボがえりは、ちょっときつかったのでは、ないでしょうか。おつかれさまでしたね。

29日に法事のお清めで浅草に出たのですが、ものすごい人出で、びっくりしました。観光地なので、良いこのなのでしょうね

ダルマ船や、ポンポン船は、みた覚えがあるのですが・・・浚渫船は、初めてでした。
近隣の人には、よく見る光景なのか誰も、気にして見ている人はいませんでした。



返信する

コメントを投稿