山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

セロ弾きのゴーシュ

2007-03-11 09:04:38 | うた♪と音のライブ
10日韮崎の市民会館、11日甲府市立図書館で「セロ弾きのゴーシュ」で音あそび「鳴らし手」をやってきました。

     読み語り  河野 司  
     チェロ   有泉 芳史  
     音あそび  山本晴美

今回は私はまさにゴーシュの気持ちを味わいました。

「自分を信じる」と言う言葉がはじけた感じ。
演奏が終わって退場しかけた時、舞台の「鳴らし手」のポジションがまさに人だかり。
「音あそび」の企み、感動や楽しみが伝わった事を口々におっしゃって下さる方々。
舞台に戻り、さながらワークショップのような時間がしばらく続きました。
わかっていただけた嬉しさが込み上げる。


何でもない「水」の音。
鳥の声。
小さなネズミの命の温かさの音。
鳥の羽ばたきや耳に心地よいトーンチャイムの音など、とてもアナログな音の世界。
当たり前すぎて聞き逃してしまう音。
私は風景や空気、この世のひかりの音になりたい・・・。
宇宙にひろがる目に見えないものにつながる音。
「音あそび」に確かな手応えを感じ「自分を信じる」という言葉が腹に響いた嬉しい日でした。
本物(朗読&チェロ)があってくれたからこそ、「音あそび」が活かされたのだけど。


「自分を信じる」・・・って事は見返りはいらないのよと、お誉めの見返りに気づかされました。
「歌語り」も同じ境地にたてるよう、くり返そうと思ったよ。


「自分を信じる」 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする