山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

復活

2010-03-22 22:19:00 | ここで愛ましょう

朝からレッスンはあったけれど、だいぶ疲れがとれてきました。
思えばこの数ヶ月よい働きっぷりでした!
今も予定はあるけれど一段落って時です。

そろそろ限界かなと思えた時。
たとえば、ピアノに向かい仰げば尊しの譜面をみて、蛍の光のメロディーが浮かび、どちらが正解か迷い、音が出せないとか、諸々の症状がありましたがだいぶ通常に。

閉校式典が終わった日、疲れ果てて冷蔵庫を開けたら、梅干しとポン酢、賞味期限がきれたドレッシング。
そういえば、味噌は三日前に切れていて、マヨネーズはいつからか(笑)。
昨日の県民ホールの帰りは買い物です。

移動で時間がない時、お茶菓子にいただいたおいしい甘いもの・・・箱でいただいたアレ・・・車の中でのランチに重宝しました。
完全ビタミン、お野菜不足ですが。

たまっていたブログも書き始めました。
遅くなってごねんね、小学生たち!
メールのお返事も書き始めました。
後回しだった事も明日からはじめられそうです。

今頃になってあの時は・・・なんて思い出して涙が出たりします。
合唱ワークの輪がこんなに広がっていくとは思いませんでしたが、本当に心から楽しめる場所で幸せでした。
誰もが機会をいただける事ではないので、終わったばかりだけれど、新しい打診をいただくのはやっぱりうれしいです。
決まり次第HPのスケジュールに書き込みますね。

閉校式典が終わってから、0時前に眠っています。
朝の目覚めが違います。
感性も戻ってきました。

しかも、今日は朝と夕方からのレッスンの間に、超おいしいバームクーヘンをいただき、昼寝するという贅沢を堪能しました。

大きなイベントが終わると次の風がふく、今回も閉校式典が終わり帰宅したら留守電がピカピカ、メッセージがありました。
うれしいお問い合わせでした。

お知らせもいっぱいあります。
新しい夢もまた見られそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外!ギターとわたし

2010-03-22 09:36:00 | うた♪と音のライブ
えへへ・・・ 
はじめてのギターとわたし。
駿中の先生が写真を送って下さいました。
        
      

立ってうたうつもりが、ストラップの調整がうまくゆかず。
・・・座ったら座ったで足がガタガタ震えるし。
緊張感あふれるギターデビューでした。
チューナーの使い方を前日に覚えたけれど、構えはまだぎくしゃく(笑)
いいんです、それでもうたいます!

      


副校長先生の河崎先生と担当の山下先生と。
今日の記念写真です。

今後も精進いたします・・・と誓った夜です。
 
     
      

翌朝、子どもたちが口ずさんでいたとうれしいお知らせ。
「ヒロシマのある国にぃ~ うまれた ぼくたちだから~~♪」

かわいい子たちsymbol1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする