山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

同窓会準備

2010-11-13 23:32:00 | ここで愛ましょう
当番幹事のみなさんご苦労さまです。
私も当番幹事ですけれど、MJコンサート重なるこの時期、皆さんに気遣いいただいて、総会をはさむこの3日のお手伝いだけです。
何年か前、オペラ歌手の先輩とゲスト出演させていただいた事を思い出しました。
あの時、プロフィール写真など用意なかった私は、確か・・・うっすらピントがボケているスナップを提出し、ポスターになった時、母からがっかりされました。
事の重大さをわかっていなかったんですね。
メインゲストでもない脇役はこのくらいでよいって解釈。
過ぎた事です(笑)

久しぶりにのぞく母校はすっかりきれいになってしまい、面影ないな。
表、裏、ロータリー、落ち葉を掃きました。
みんなは大変そうでしたが、淡々と落ち葉を掃く作業は今の私にぴったりなのです。
いくらでもいけます。

久しぶりに会う同級生はそれぞれの人生をあゆむ大人の顔です。
明日は本日。
私は式典校歌の指揮の係だそうです。

       

夜はアトリエでMJの小学生チームの合唱練習会でした。
子どもたち、大事にしたいなとまた胸がぐっときた歌声でした。
衣装も形になりはじめました。
当日プログラムはデザイナーにご苦労いただいています。
じわじわと当日にむかう感じがMJです。

来年への抱負を感じている場合じゃないけれど、来年へのアプローチが今年のすべての作業から発信されている気がします。
来週はアトリエはお休みでMJだけに集中の一週間。
MJは画像だけで記事がないブログが多いけれど、想いが強くて書ききれず「・・・つづく」記事になってしまうのです。

MJをみつめたいと思います。
コンサートが出来るまでのレポート書きます。
終わったらはじまる15年目のスタート。
14年目のMJの秋を味わおう。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする