22日(土)の山日新聞に寄稿文が掲載されました。
編集部さんにはぎりぎりセーフでご迷惑おかけいたしました。
文章を書かせていただくと、今自分が考えていることや思いが整理されます。
考えて、まとめて言葉にするという作業がとてもよいのです。
日々、人前に出る時の心構えにもなります。
そう、生きたいのです。
新聞って、記者の皆さんの思いを、時間と苦労を費やし文章にしても、たった一日で紙面が変わってゆく。
「今」の時間を伝えるものだからね。
大変な仕事です。
関わらせていただいて、もうすぐ2年、任期はあと3ヶ月です。
新聞がひとりでも多くの方に読まれて、活用されたらいいなと心から思います。
アトリエには子どもウィークリーがいつでも読めるように本棚にコーナーをつくりました。
子どもたちが新聞を読む、小さなきっかけになったらいいなと思います。
今日の日記。
八ヶ岳の金田一図書館で大澤さんの「子守りうた」にまつわるお話を聞きました。
古文を読み解く、面白いおはなし満載でした。
金田一図書館では、8月11日の終戦企画で、歌語り「万歳峠」ライブを取り上げていただきました。
お近くの方はお誘い合わせてお出かけ下さい。
編集部さんにはぎりぎりセーフでご迷惑おかけいたしました。
文章を書かせていただくと、今自分が考えていることや思いが整理されます。
考えて、まとめて言葉にするという作業がとてもよいのです。
日々、人前に出る時の心構えにもなります。
そう、生きたいのです。
新聞って、記者の皆さんの思いを、時間と苦労を費やし文章にしても、たった一日で紙面が変わってゆく。
「今」の時間を伝えるものだからね。
大変な仕事です。
関わらせていただいて、もうすぐ2年、任期はあと3ヶ月です。
新聞がひとりでも多くの方に読まれて、活用されたらいいなと心から思います。
アトリエには子どもウィークリーがいつでも読めるように本棚にコーナーをつくりました。
子どもたちが新聞を読む、小さなきっかけになったらいいなと思います。
今日の日記。
八ヶ岳の金田一図書館で大澤さんの「子守りうた」にまつわるお話を聞きました。
古文を読み解く、面白いおはなし満載でした。
金田一図書館では、8月11日の終戦企画で、歌語り「万歳峠」ライブを取り上げていただきました。
お近くの方はお誘い合わせてお出かけ下さい。