明日の講演は下山小学校。
町内だけれど、はじめてうかがいます。
打ち合わせが前日になってしまいました。
まず校門をくぐる時のセキュリティーの厳しさに、ほほぅーーと感心しながらもインターホン越しの教頭先生の声を聞いただけで動揺し、フェンスをガチャガチャ・・・スマートではないわたし。
ここは身延の田んぼの中の学校。
な、なん!?
この学校の設備の整い方は!!
打ち合わせそこそこに、教頭先生が校舎を案内していただいた。
驚く驚く。
学校、教室のイメージをくつがします。
詳しくは明日レポートします。
これは全国展開しなくちゃ・・・山村留学ってあったよね、たしか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/0f292c6ee9479345a2e142df1b904a02.jpg)
すっかり元気が戻りました。
新しいスタートが出来ました。
まだMJコンサートのお礼が言えてない皆さん、待っててね。
今日は身体が三つほしいせわしさの一日でした。
レッスンあり、介護あり、外回りの雑務あり、歌語りの準備もね。
サラの散歩もさぼれません。。
健康って何よりの資本です。
町内だけれど、はじめてうかがいます。
打ち合わせが前日になってしまいました。
まず校門をくぐる時のセキュリティーの厳しさに、ほほぅーーと感心しながらもインターホン越しの教頭先生の声を聞いただけで動揺し、フェンスをガチャガチャ・・・スマートではないわたし。
ここは身延の田んぼの中の学校。
な、なん!?
この学校の設備の整い方は!!
打ち合わせそこそこに、教頭先生が校舎を案内していただいた。
驚く驚く。
学校、教室のイメージをくつがします。
詳しくは明日レポートします。
これは全国展開しなくちゃ・・・山村留学ってあったよね、たしか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/0f292c6ee9479345a2e142df1b904a02.jpg)
すっかり元気が戻りました。
新しいスタートが出来ました。
まだMJコンサートのお礼が言えてない皆さん、待っててね。
今日は身体が三つほしいせわしさの一日でした。
レッスンあり、介護あり、外回りの雑務あり、歌語りの準備もね。
サラの散歩もさぼれません。。
健康って何よりの資本です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます