大河内小学校より
11月30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/ec831915bf14ace07032d98a08f3874c.jpg)
石和西小学校より
12月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/6672b153aadfd8f0f4bdeb50c240e2da.jpg)
学校コンサートの感想が届いています。
嬉しいです。
今年もたくさんの学校に呼んでいただき、音楽の授業とは違うコンサート講演を聞いていただきました。
そして、こうやって感想文やお手紙をいただき、とてもとても嬉しく、一つ一つが次への励みになりました。
学校コンサートは大好きです。
やりがいがあります。
準備が大変です。
そして、90分があっという間に感じてもらえたら、大成功。
頂いた感想文にはもっと具体的なことが書かれているけれど、どの言葉も信じられる心のこもった文章でした。
新年もいくつか決まっているけれど、たくさんの子どもたちに会いたいな。
先生方が口コミで広げてくださったコンサート。
毎年開催してくださる学校が増えて本当に嬉しいよ。
harumiスタイルは歌語り。
新しい年もたくさんの子どもたちに会いたいです。
11月30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/ec831915bf14ace07032d98a08f3874c.jpg)
石和西小学校より
12月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/6672b153aadfd8f0f4bdeb50c240e2da.jpg)
学校コンサートの感想が届いています。
嬉しいです。
今年もたくさんの学校に呼んでいただき、音楽の授業とは違うコンサート講演を聞いていただきました。
そして、こうやって感想文やお手紙をいただき、とてもとても嬉しく、一つ一つが次への励みになりました。
学校コンサートは大好きです。
やりがいがあります。
準備が大変です。
そして、90分があっという間に感じてもらえたら、大成功。
頂いた感想文にはもっと具体的なことが書かれているけれど、どの言葉も信じられる心のこもった文章でした。
新年もいくつか決まっているけれど、たくさんの子どもたちに会いたいな。
先生方が口コミで広げてくださったコンサート。
毎年開催してくださる学校が増えて本当に嬉しいよ。
harumiスタイルは歌語り。
新しい年もたくさんの子どもたちに会いたいです。
来年も、お体に気をつけてご活躍を。
今年も1年ありがとうございました。来年もどうぞよろしく。
新年おめでとうございます。
島岡夫妻のアフリカでのご活躍は日本人として誇りです。そんな由美子さんからいつも励ましをいただき、嬉しく思います。
ブログをもう少し丁寧に綴りたいのですが、1日の終わりの体力&気力が年々足りなくなってきました。気まぐれ日記になりつつありますが細々でも続けていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。