二泊の滞在でできることは限られるけれど、鹿屋の皆さんのおかげで充実しておりました。
午前中は昨年もお世話になった教育委員会のFさんを訪ねました。
観光課のTさんも同席してくださり、ものすごく心強く思いました。
皆さんのアドヴァイスやこうして私の話に耳を傾けてくださる時間
本当に貴重でありがたくて励みになります。
もっと、勉強しよう
もっと、頑張ろう
自然とそんな気持ちになります。
はい・・・
神経も志も太くなります!
市役所から出ると、目の前がバス停。
ジャスト、タイミングで空港行きのバスが来ました。
フライトには早いけれど、どんなでも過ごすことはできます。
進もう。

思えば、鹿児島空港探検をまだしていません。
よし!
フライトまで4時間。
まず、荷物をロッカーに預けて身軽に。
遅めのランチを。
空港では当たり前ですが、鹿児島ならではの食べ物やお土産があります。
鹿屋でもいろいろ知ったので、良い意味で比較ができます。
ネットでも少しチェック。
レストラン、お土産やさん巡り、屋上へ。
ここ、最高!
間近で飛行機が見られて、しっかり日陰があり
ゆったりベンチでこれからのことを考えます。
skyは格安航空券なのでフライト変更は空席があれば可能だけれど
差額をお支払いしないとなりません。
チャレンジ。
なんと、私の持っているチケットと、当日チケットの差額
13,000円!
知っただけでよし!
おとなの修学旅行のチケットの手配は
実は本当に大変なのです。
できるだけ参加者の負担が少なくなるように。
もちろんですが、実行委員長の私も自分の会費は自分で用意します。
だから、仕事も懸命にしないとお金は作れません。
万歳峠の背景を知ってもらう・・・
足を使うことで、学び直しの旅も、自分の生き方に重なっていくことを
多くの人に体験してもらいたいです。
さぁ、募集を始めるよ!







帰りは富士山席は取れなかったけれど、窓側が一つ空きありゲット!
空の色が変わる時間帯だったので、楽しみました。
この空も一緒に見たいね。


さて、羽田に着き、コーヒーを買って高速バスに乗ります。
鹿屋のことと、今週末のコンサートのことリンクします。
今週末のホスピス祭りでは
「広島」を語ります。
原稿と歌詩を確認。
まだ生まれていないメロディーを探ります。
すごく元気になってきた私がいます。
旅でお世話になった皆さん
ありがとうございました!
午前中は昨年もお世話になった教育委員会のFさんを訪ねました。
観光課のTさんも同席してくださり、ものすごく心強く思いました。
皆さんのアドヴァイスやこうして私の話に耳を傾けてくださる時間
本当に貴重でありがたくて励みになります。
もっと、勉強しよう
もっと、頑張ろう
自然とそんな気持ちになります。
はい・・・
神経も志も太くなります!
市役所から出ると、目の前がバス停。
ジャスト、タイミングで空港行きのバスが来ました。
フライトには早いけれど、どんなでも過ごすことはできます。
進もう。

思えば、鹿児島空港探検をまだしていません。
よし!
フライトまで4時間。
まず、荷物をロッカーに預けて身軽に。
遅めのランチを。
空港では当たり前ですが、鹿児島ならではの食べ物やお土産があります。
鹿屋でもいろいろ知ったので、良い意味で比較ができます。
ネットでも少しチェック。
レストラン、お土産やさん巡り、屋上へ。
ここ、最高!
間近で飛行機が見られて、しっかり日陰があり
ゆったりベンチでこれからのことを考えます。
skyは格安航空券なのでフライト変更は空席があれば可能だけれど
差額をお支払いしないとなりません。
チャレンジ。
なんと、私の持っているチケットと、当日チケットの差額
13,000円!
知っただけでよし!
おとなの修学旅行のチケットの手配は
実は本当に大変なのです。
できるだけ参加者の負担が少なくなるように。
もちろんですが、実行委員長の私も自分の会費は自分で用意します。
だから、仕事も懸命にしないとお金は作れません。
万歳峠の背景を知ってもらう・・・
足を使うことで、学び直しの旅も、自分の生き方に重なっていくことを
多くの人に体験してもらいたいです。
さぁ、募集を始めるよ!







帰りは富士山席は取れなかったけれど、窓側が一つ空きありゲット!
空の色が変わる時間帯だったので、楽しみました。
この空も一緒に見たいね。


さて、羽田に着き、コーヒーを買って高速バスに乗ります。
鹿屋のことと、今週末のコンサートのことリンクします。
今週末のホスピス祭りでは
「広島」を語ります。
原稿と歌詩を確認。
まだ生まれていないメロディーを探ります。
すごく元気になってきた私がいます。
旅でお世話になった皆さん
ありがとうございました!