情緒がある種名ですね。膨らんだ子房に密生している鉤状の毛、羽を広げたような2枚のがく、ハート型の白い花弁、ピンと伸びた雄しべと雌しべから構成される花は、小さい花ながらも目を引く姿をしています。ミズタマソウが含まれるアカバナ科ミズタマソウ属は交雑しやすく、色々な交雑種が確認されているそうです。背景にある紫色の花はツリフネソウになります。
(撮影日 2020/9/3)
情緒がある種名ですね。膨らんだ子房に密生している鉤状の毛、羽を広げたような2枚のがく、ハート型の白い花弁、ピンと伸びた雄しべと雌しべから構成される花は、小さい花ながらも目を引く姿をしています。ミズタマソウが含まれるアカバナ科ミズタマソウ属は交雑しやすく、色々な交雑種が確認されているそうです。背景にある紫色の花はツリフネソウになります。
(撮影日 2020/9/3)
秋に咲くキケマンです。同じ秋に咲くツルケマン(ツルキケマン)と花姿は似ていますが、ツルケマンの花色は薄いクリーム色なので見分けは簡単なようです。春に咲くキケマンと比べると、草丈が高くひょろっとしているので、のっぽな印象があります。
種名は「ナガミノツルキケマン」かと思っていましたが、YListを見ると「キ」が付かない「ナガミノツルケマン」が正式な種名のようです。
(撮影日 2020/9/3)