
しかしわたしの財布の中身の元もなく動きは少ない。これは年齢のせいか、はたまた労働意欲の減退か。情けなくも年々、鈍感になってくる。
そのよしなに以下のことをまとめてみた。・点はわたしが過去に見に行った箇所である。古い年代のものは不明だが、・・・点は作庭家とされている。どうぞ、わたしが前回アップした記事と見比べていただきたい。
物好きなアメリカ人が一年に一回まとめて発表している日本庭園のランキングである。外国人の日本に対する異国情緒がそのまま選定基準になっているなあと感じる。今は日本も、あの11月のかぼちゃの祭り(感謝祭/ハロウィン)に続き、社会はクリスマスと騒いでいるが、その裏返しに過ぎない。およそ、軽薄な社会現象に過ぎない。あああっ、また辛口モードになってきた。ほんとかいな、という点も多々あるが、それはのちほどに触れていく。ちなみに出典は英文季刊誌、それを私訳をしたものである。
【2005 Shiosai Rankings】
・ 1.足立美術館(島根県安来市)
・ 2.桂離宮(京都府京都市西京区)
・ 3.山本亭(東京都葛飾区)
・ 4.無鄰菴(京都府京都市左京区)・・・小川治兵衛
5.清流園(京都府京都市中京区/二条城)・・・小川治兵衛
6.三養荘(静岡県伊豆の国市)・・・小川治兵衛
7.武家屋敷跡 野村家(石川県金沢市)
8.康国寺(島根県出雲市)・・・沢玄丹
・ 9.摩訶耶寺(静岡県浜松市)
10.二の丸御殿(京都府京都市中京区/二条城)
11.蓮華寺(京都府京都市左京区)・・・石川丈山
12.由志園(島根県松江市)・・・門脇由蔵/栄
13.白河院(京都府京都市左京区)・・・小川治兵衛
14.玉堂美術館(東京都青梅市)・・・吉田五十八/中島健
・ 15.栗林公園(香川県高松市)
・ 16.詩仙堂(京都府京都市右京区)・・・石川丈山
17.石亭(広島県廿日市市)
・ 18.頼久寺(岡山県高梁市)・・・小堀遠州
・ 19.盛美園(青森県平川市)・・・小幡亭樹
20.京都府民ホール(京都府京都市上京区)
21.好古園(兵庫県姫路市)
・ 22.起雲閣(静岡県熱海市)
23.清水園(新潟県新発田市)・・・懸宗知
24.開花亭(福井県あわら市)
25.がんこ寿司高瀬川二条苑(京都府京都市中京区)
ちなみに後追いの記述になりますが、【2004 Shiosai Rankings】は次の通り。
・ 1.足立美術館(島根県安来市)
・ 2.桂離宮(京都府京都市西京区)
・ 3.山本亭(東京都葛飾区)
・ 4.無鄰菴(京都府京都市)・・・小川治兵衛
5.武家屋敷跡 野村家(石川県金沢市)
6.蓮華寺(京都府京都市左京区)・・・石川丈山
7.二の丸御殿(京都府京都市中京区/二条城)
[Journal Of Japanese Gardening]
日本の庭園ベスト20
(続く)




