
☆撮影日時:平成27年 7月20日(月曜日)10:00頃
***** ** ****** ** *****

●コバギボウシ(品種名:津軽小町)Hosta sieboldii ‘Tugaru-komachi’
(極小型極小葉・濃緑色+薄い黄緑覆輪・濃紫色系白花・花茎;中・結実;○:発芽率 良・・・芽出し;早・成長度;中・伸長時期;春)----コバギボウシ系交配種。御殿場農園作出。

●インデペンデンス Hosta‘Independence’
(中型中葉・尖端葉・白外班・+砂子斑・淡紫色系白花・花茎; ・結実;×○:発芽率?優・良・不良・・・芽出し;極遅・成長度;中?・伸長時期;春?)----フォ-ュネイ系レボリューションの交配種。濃い緑色に白の外班がランダムにミスト状に入りとても美しい、2001年登録の最新種。

●ゴールドスタンダードHosta‘Gold Standerd’
(大型中葉・黄緑色濃緑覆輪・淡紫色系白花・花茎;中・結実;×・・・芽出し;中・成長度;早・伸長時期;春~ 初夏、初秋)∪★----後暗み、フォーチュネイ系。.

●F・G
(中型、へら状葉・白覆輪・薄紫系白花・花・花茎; ・芽出し; ・成長度;・伸長時期; ?)----この品種は昨年入手、原種系だと思われるがまだ同定に至っていない。

●ゴールデン ティアラHosta‘Golden Tiara’
(小型丸小葉・淡黄色黄覆輪・濃紫色花・花茎;中・結実;×・・・芽出し;早・成長度;中・伸長時期;春)∪---(H.nakaiana)カンザシギボウシの変異品種。大株になると葉色が明るくなる。グラウンドカバーに向く。
***** ** ****** ** *****
これはギボウシ販売専用のブログサイトです。わたしたちは多品種少量販売をポリシーとしております。ここでは、あわせて現在の在庫状況をお知らせします。なお、必ずしも、同一品種の大量栽培はしておりませんので、あらかじめ、ご了承ください。詳細は、どうぞ、お問い合わせください。
<赤字下線部分を左クリックすると、別画面を開くことができます。>
品種明細・価格表については、4/6付け のブログ最新記事をご覧ください。
***** ** ****** ** *****
※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。






