うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

オクラと花オクラの花

2022年09月13日 06時01分26秒 | わたしの日常です。
暦の上では白露を、また重陽の節句も過ぎて秋になった。ここではわが勤務先の花壇で咲いた花をアップする。この事務所に4月に赴任以来、わたしもこの園芸班に積極的に参加、自称顧問格?。ここのU字溝に似た細長い花壇では季節の野菜が作られている。夏のキュウリやトマトは、毎回、たくさん食べた。わたしにはスーパーで買うよりも携わって育てた食物が一番いいという痛烈な思いがある。
 お盆過ぎから花オクラの花も咲く。そこでわたしは隣り合った普通のオクラの花との撮影タイミングを狙っていたがやっととらえた。付け加えると、オクラはハイビスカスやむくげとは同じ仲間になる。植物分類上はアオイ科で一日花なので咲いたと思ったらすぐにしぼむ、当日は花オクラは早朝に開花して午後に終わった。
 ここで、ついでに棲みついた野良猫も加える。
         

         

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン