ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

古いアニメの方が魅力的・・・

2009-04-02 22:57:15 | アニメ・特撮系
4月スタートの新アニメのことは昨日話題にしたばかりですが、正直みたいものが少ない、というかロボットアニメがほとんどない・・・。

んで、スカパーの方はというとこれまたロボットアニメが少ない。

トホホですね。

ついでに来月の放送開始をチェックしたら、ファミリー劇場で「ザ・ウルトラマン」が放送開始。

興味はあったのですが、実際には見たことがない作品でしたのですごく楽しみ!

ザ・ウルトラマンOP


ウルトラマンを初めてアニメ化した作品で、「サンライズ」が制作しています。

アニメ版ということもあってかあんまり再放送されていなかった不遇の作品でもあります。

それ故「黒歴史」と勘違いされているようですが、全くそんなことはない良作アニメだそうです。

ますます期待大です。

それからもう一作品。

カートゥーンネットワークの5月開始アニメの「怪獣王ターガン」。

1967 The Herculoids (Japanese Intro)


ご覧のとおり古い海外アニメですが、一説にはこの作品にインスパイアされて「バビル2世」が書かれたとか、そうじゃないとか・・・。

まぁ言われてみればロデムやらロプロスやらがいる気がします。

そんなことより、UFOや宇宙船に対してパチンコで戦うというヒーローというシュールな設定だけもグっとくるのに、日本語の吹き替えではエノケン(時代を感じるなぁ・・)などの大物芸人が声をあてているらしいんです。

これはみないワケにはいきません。

ワタクシって元々古いアニメが好きですが、今年はもしかしたらレトロアニメの年になるかも?


今日のブログペット



おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする