すんません、ガチャガチャでミニチュアを購入しただけです。
まぁ当然あそべません、ボードに乗ったらきっと壊れます・・・。
で、このガチャガチャ(ガシャポンとか言う世代もありますね)なんと¥200!
¥100じゃねぇのかよ!
ガチャガチャ界も不況なのかいつの間にか値上がりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/ec804a6735a422bb456dfa490e084fe8.jpg)
でも意外に精巧なのよね~、ワタクシがガチャガチャにハマっていた時代の主力はもっぱらキンケシやSDガンダムでございましたが、¥100で二個入ってて色てなんて塗られてなかったですがね~。
しかもキンケシやSDガンダムは消しゴム人形といいながら実際鉛筆の字を消す能力はなく完全におもちゃでしたね・・・・。
で、最近でもSDガンダムあるようなんですが、色付きなんですね~。
そのかわりに、¥100で一個だったりします(旧バージョンより少し大きいみたいですね、首が別パーツだったりします)。
で、なんでこんな話をし始めたかというと・・・・。
理由は特にありません。
今日たまたま懐かしさに負け数年ぶりにガチャガチャを購入してみたからです。
よく種類を見てみると¥300のものもあり、かなりリアルな仮面ライダーのフィギュアが入っていたりします。
¥300のガチャガチャて、なんか昔と違いますね・・・・。
そうそう最近押し入れからSDガンダムのカードダス、ドキドキ学園、ビックリマンのシールが発掘されました。
かるく十年以上放置していましたが、意外にキレイ。
もうちょい寝かしておくと価値があがるかな?
今日のブログペット
おもしろかったらポチっとなとお願い!
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
まぁ当然あそべません、ボードに乗ったらきっと壊れます・・・。
で、このガチャガチャ(ガシャポンとか言う世代もありますね)なんと¥200!
¥100じゃねぇのかよ!
ガチャガチャ界も不況なのかいつの間にか値上がりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/ec804a6735a422bb456dfa490e084fe8.jpg)
でも意外に精巧なのよね~、ワタクシがガチャガチャにハマっていた時代の主力はもっぱらキンケシやSDガンダムでございましたが、¥100で二個入ってて色てなんて塗られてなかったですがね~。
しかもキンケシやSDガンダムは消しゴム人形といいながら実際鉛筆の字を消す能力はなく完全におもちゃでしたね・・・・。
で、最近でもSDガンダムあるようなんですが、色付きなんですね~。
そのかわりに、¥100で一個だったりします(旧バージョンより少し大きいみたいですね、首が別パーツだったりします)。
で、なんでこんな話をし始めたかというと・・・・。
理由は特にありません。
今日たまたま懐かしさに負け数年ぶりにガチャガチャを購入してみたからです。
よく種類を見てみると¥300のものもあり、かなりリアルな仮面ライダーのフィギュアが入っていたりします。
¥300のガチャガチャて、なんか昔と違いますね・・・・。
そうそう最近押し入れからSDガンダムのカードダス、ドキドキ学園、ビックリマンのシールが発掘されました。
かるく十年以上放置していましたが、意外にキレイ。
もうちょい寝かしておくと価値があがるかな?
今日のブログペット
おもしろかったらポチっとなとお願い!
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)