本日J2が開幕しました。我がファジアーノ岡山はホームにてJFLからの昇格チーム、V・ファーレン長崎を迎え撃ちました。
結果は1-1の引き分けでしたが、内容的には負けに等しいものでしたね~。
では簡単に試合を振り返ってみると、前半から長崎のハイプレスに攻撃さえまともにできないファジは守備の乱れをつかれ先制されます。
後半になり石原が入って少し流れが変わったものの守備が崩せず特点につながりません。後半のロスタイムに入りなんとか新加入の荒田が相手の守備の乱れの中ゴールにボールを押し込んで同点、引き分けで試合終了となりました。
今年は守備に穴がなく、抜けたFW川又の穴を誰が埋めるかが焦点なのだと思っていましたが、前半の動きだけを見るとまだまだチームとしての熟成度が足りませんね。
とにかく硬い動きでファジらしさが微塵も感じませんでした。後半からは長崎の運動量が落ちてきたこともあって細かくつなぐファジらしい試合展開が見られるようになってきたものの長崎の硬い守備を崩せず苦労していました。
まぁ誰が見ても負け試合のところなんとか引き分けに持ち込んだことだけは評価できますが、J1昇格を目指すチームとしては明らかに落第点です。
開幕特有の緊張もあったんだとは思いますが、今日のはちょっといただけないですね~。まぁ気持ちを切り替えて次節、北九州戦に勝ってほしいものです。
頑張れ!ファジアーノ岡山!!
こんな動画を発見!
伝説の岡山市/File:07 ファジアーノ岡山は、さらに飛躍する。
岡山市もようやくファジPRに本腰入れたようです。
おもしろかったらポチっとなとお願い!

にほんブログ村
結果は1-1の引き分けでしたが、内容的には負けに等しいものでしたね~。
では簡単に試合を振り返ってみると、前半から長崎のハイプレスに攻撃さえまともにできないファジは守備の乱れをつかれ先制されます。
後半になり石原が入って少し流れが変わったものの守備が崩せず特点につながりません。後半のロスタイムに入りなんとか新加入の荒田が相手の守備の乱れの中ゴールにボールを押し込んで同点、引き分けで試合終了となりました。
今年は守備に穴がなく、抜けたFW川又の穴を誰が埋めるかが焦点なのだと思っていましたが、前半の動きだけを見るとまだまだチームとしての熟成度が足りませんね。
とにかく硬い動きでファジらしさが微塵も感じませんでした。後半からは長崎の運動量が落ちてきたこともあって細かくつなぐファジらしい試合展開が見られるようになってきたものの長崎の硬い守備を崩せず苦労していました。
まぁ誰が見ても負け試合のところなんとか引き分けに持ち込んだことだけは評価できますが、J1昇格を目指すチームとしては明らかに落第点です。
開幕特有の緊張もあったんだとは思いますが、今日のはちょっといただけないですね~。まぁ気持ちを切り替えて次節、北九州戦に勝ってほしいものです。
頑張れ!ファジアーノ岡山!!
こんな動画を発見!
伝説の岡山市/File:07 ファジアーノ岡山は、さらに飛躍する。
岡山市もようやくファジPRに本腰入れたようです。
![]() | adidas(アディダス) J リーグサインボール ファジアーノ岡山 [ Fagiano OKAYAMA ] AMS21FO |
adidas(アディダス) | |
adidas(アディダス) |
おもしろかったらポチっとなとお願い!

