ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

2013年ファジアーノ~第5節 横浜FC戦~

2013-03-24 22:02:43 | サッカー観戦系
やった!やっと勝った!後藤圭太最高!!!!

ということで我がファジアーノがようやく勝てました。しかも終了間際に得点して、0-1で横浜FCに勝利です。

いやぁ劇的でしたねぇ~。これで今節終えて9位。すぐ上のガンバと同じ勝ち点です。この調子で連勝・・・。といきたいんですがね。まずは今日のおさらい。

今日のファジはワタクシのアドバイスが監督の耳に届いたのかは定かではありませんが、先発でワントップ押谷、右のウィングバックに田中、シャドーに関戸とスタメンをいじってきました。

まぁそれはいいんですが、残念ながら田中以外機能しているようには思えず・・・。さらに今日も先発でボランチに入った島田がほとんど見せ場がなかったり、監督のスタメン作戦は正直失敗、う~ん残念。

結局、前半ではシュート0に終わるという惨憺たる結果になってしまいました。

ただし、ふんばったのがディフェンス陣。前半、特に相手に押し込まれた場面が多かったにもかかわらず、集中力をきらさずゴールを守りきりました。まぁ相手のシュートがポストに嫌われるシーンもあったので運も味方についていたんですがね。

で、後半、島田に代わって仙谷、押谷に代わって荒田が入ってようやく攻撃のかたちが見え始めてきます。でも横浜FCのディフェンス陣の頑張りもあってなかなかシュートまでいけない・・・。しかも島田が下がったからセットプレーで得点の匂いが全然しない!!!!

それでも後半ロスタイム、ファジの怒涛の攻撃が始まります。ワタクシが未だかつて見たことのない凄まじい攻めの結果、右サイドの深いところから田中のクロスに植田が飛び込んで潰れるが、一緒にゴール前に出ていた後藤が蹴り込み、ゴールとなりました。

J通算100試合目、お子さんが生まれたばかりの後藤選手のメモリアルゴールと、サッカーの神様も見てるんでしょうかね~?

それはさておき、ロスタイムをしのぎ切りなんとか勝利となりました。

今日の対戦相手、横浜FCも勝ちが欲しいチームだったので、お互いにギラギラした緊張感のあるいい試合だったんですが、何度も”点とられた!!”と思った場面があるし、ファジは全然シュートまでいけないし、ほんと心臓に悪い試合でした。

しっかし、どうしてこうもファジは”得点できそうにない感”が漂う試合ばっかりなのか?選手個々の能力は別に他チームに引けをとらないハズなんですがね。

こんなままだったら連勝も難しいんじゃないだろうかと心配になってしまいます。でも一つ思ったことが仙谷が入ってからボールが回るようになったこと。前線の選手にまでボールをつなぐためにはやっぱりボランチが調子がよくないとダメなんだろうなと強く思ってしまいました。

まぁこの程度のことは監督さんもわかっているでしょうから、今後のボランチのポジション争いと島田の起用方法は注目でしょうね。

さて、次は愛媛戦です。プライド・オブ・中四国にも注目です。

おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする