今回は第一作目のストーリー編で~す。
とりあえず、第一話のあらすじです。
時代は21世紀を迎え人類は光の速さを超え広い宇宙へ本格的に進出し始めていた。
人類初の外宇宙探査の任務につく宇宙戦艦「るくしおん」は突如「宇宙怪獣」の攻撃を受け、撃沈。
人類は宇宙に天敵の存在がいることを認識した・・・。
「るくしおん」の事件から15年後、沖縄にある沖縄女子宇宙高校・通称「沖女(オキジョ)」では「宇宙怪獣」に対抗するための「宇宙パイロット」を養成していた。
沖女で「宇宙パイロット」を目指す一人の少女「タカヤ・ノリコ」がこの物語の主人公。彼女は運動神経抜群であるものの、「マシーン兵器」と呼ばれるロボットの操縦は未熟であった。
一方、「アマノ・カズミ」はノリコの上級生で才色兼備。ノリコを始め、彼女を慕う女生徒からは「お姉様」と呼ばれていた。
ある日沖女に新しい「コーチ」が赴任してくる。
彼の名は「オオタ・コウイチロウ」。実は「るくしおん」事件の数少ない生き残りで、かつては「るくしおん」艦長であるノリコの父の部下であった。
コーチはノリコの素質に着目し、カズミともに宇宙怪獣打倒の最終兵器ロボット「ガンバスター」のパイロット候補生として選出する。が、それを妬まれたノリコは様々ないじめをうけてしまう。
重大な任務の重みといじめに耐えかね、コーチに辞退を申し出るノリコ。
コーチはノリコの素質を高く評価していること、ただしノリコには「努力」が欠けていることを告げ、ある場所にノリコを連れていく。
そこでノリコは長いのぼり階段を「鉄下駄」を履いて駆け上がるカズミを目にする。
「おねえさまが鉄下駄を!」と驚愕するノリコ。
カズミは天才だが、努力することもおしまないからこそ真の実力があるのだと諭し、努力と根性努力と根性の大切さを説くコーチ。
ノリコもカズミに触発され、コーチと二人三脚で特訓に励むノリコ。だがノリコはまたしてもそれを妬む上級生から決闘を迫られる。
ピンチに陥るもののなんとか決闘に勝利し、自他ともに認めるパイロット候補生に成長していく・・・・。
と、まぁこんな感じです。
第一話の特訓シーンはかなりシュールです。
ロボットが腕立て・腹筋したり、シャドーボクシングしたり・・・。
特に「おねえさま」の「鉄下駄」シーンでは爆笑してました。
二話以降はもっと「まじめ」な話になっていくのですが、無意味に入浴シーンが入ってきたりOVAでなきゃできない「あそび」を多くやってます。
で、次回以降なんですがね、このままあらすじだけ載っけてると果てしないので、
名場面編でざっと残りのあらすじやっちゃいますのでご了承ください。
トップをねらえ!~その①基礎知識編~
トップをねらえ!~その③名場面・ネタバレ編~《トップをねらえ!》
トップをねらえ!~その④ネタバレ最終回~
ロボットアニメ作品別リンク
おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村
アニメランキング
とりあえず、第一話のあらすじです。
時代は21世紀を迎え人類は光の速さを超え広い宇宙へ本格的に進出し始めていた。
人類初の外宇宙探査の任務につく宇宙戦艦「るくしおん」は突如「宇宙怪獣」の攻撃を受け、撃沈。
人類は宇宙に天敵の存在がいることを認識した・・・。
「るくしおん」の事件から15年後、沖縄にある沖縄女子宇宙高校・通称「沖女(オキジョ)」では「宇宙怪獣」に対抗するための「宇宙パイロット」を養成していた。
沖女で「宇宙パイロット」を目指す一人の少女「タカヤ・ノリコ」がこの物語の主人公。彼女は運動神経抜群であるものの、「マシーン兵器」と呼ばれるロボットの操縦は未熟であった。
一方、「アマノ・カズミ」はノリコの上級生で才色兼備。ノリコを始め、彼女を慕う女生徒からは「お姉様」と呼ばれていた。
ある日沖女に新しい「コーチ」が赴任してくる。
彼の名は「オオタ・コウイチロウ」。実は「るくしおん」事件の数少ない生き残りで、かつては「るくしおん」艦長であるノリコの父の部下であった。
コーチはノリコの素質に着目し、カズミともに宇宙怪獣打倒の最終兵器ロボット「ガンバスター」のパイロット候補生として選出する。が、それを妬まれたノリコは様々ないじめをうけてしまう。
重大な任務の重みといじめに耐えかね、コーチに辞退を申し出るノリコ。
コーチはノリコの素質を高く評価していること、ただしノリコには「努力」が欠けていることを告げ、ある場所にノリコを連れていく。
そこでノリコは長いのぼり階段を「鉄下駄」を履いて駆け上がるカズミを目にする。
「おねえさまが鉄下駄を!」と驚愕するノリコ。
カズミは天才だが、努力することもおしまないからこそ真の実力があるのだと諭し、努力と根性努力と根性の大切さを説くコーチ。
ノリコもカズミに触発され、コーチと二人三脚で特訓に励むノリコ。だがノリコはまたしてもそれを妬む上級生から決闘を迫られる。
ピンチに陥るもののなんとか決闘に勝利し、自他ともに認めるパイロット候補生に成長していく・・・・。
と、まぁこんな感じです。
第一話の特訓シーンはかなりシュールです。
ロボットが腕立て・腹筋したり、シャドーボクシングしたり・・・。
特に「おねえさま」の「鉄下駄」シーンでは爆笑してました。
二話以降はもっと「まじめ」な話になっていくのですが、無意味に入浴シーンが入ってきたりOVAでなきゃできない「あそび」を多くやってます。
で、次回以降なんですがね、このままあらすじだけ載っけてると果てしないので、
名場面編でざっと残りのあらすじやっちゃいますのでご了承ください。
トップをねらえ! Blu-ray Box | |
日高のり子,佐久間レイ,若本規夫 | |
バンダイビジュアル |
トップをねらえ!~その①基礎知識編~
トップをねらえ!~その③名場面・ネタバレ編~《トップをねらえ!》
トップをねらえ!~その④ネタバレ最終回~
ロボットアニメ作品別リンク
おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村
アニメランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます