最近、ちょっとiPad、ブックリーダーなどに興味を持っています。
1つ欲しいなぁって…。
もちろん、わたしには便利なパソコンがあるので
使う必要はないのですが、
インターネットも知らない家族に、
買い与えたいと思っているのです。
何か調べ物をするのでも、すご~く昔の百科事典とか引いているから、
いまどきの言葉、そんな辞典に載ってないよって言いたくなります。
ちょっと調べてみました。
最初にdocomoのGALAXY Tabというのが気になって、
docomoのお店に行って聞いてみました。
元々の値段は4万円くらいだそうで、
それが33,000円くらいに。
31日のキャンペーンまでなら、モバイルWiFiルーターと一緒で、
元の値段から2万円引きだそうです。
いつもそうだけど、docomoに行って話を聞くと、
半分くらいしか内容が理解できません。
(料金の仕組みとか)
だから、ここに書いてあることにも間違いがあるかも。
で、この端末だけを買うわけにはいかず、
docomoとの契約をして、最低でも月780円を支払うとなると、
このGALAXY Tab はダメだなぁ。
つぎ!
ブックリーダーをネットで見てみました。
シャープのガラパゴスは、ネットで購入になります。
(デオデオに行ったら、ネット購入してくださいと書いてありました)
54,800円。ん~結構良いお値段。
これも無線LANが使えるので、インターネットもできます。
で、最後に iPad。
アップルの製品っていままで縁がなく、どうかなぁって思ってます。
値段は一番安くて(16GB)、48,800円。
docomoのGALAXY Tabを買って、
毎月780円以上の支払いをすることを考えたら、
多少高い端末を購入しても、
自宅の無線LANを使ってインターネットをしたほうが良いような気がします。
(外に持ち出さない、電話やメールに使わないならば)
もうちょっと待ったら、もっと安くて便利な端末が出てきそうで、
いまのところ様子見です。
どなたか詳しい方、良かったらアドバイスをお願いします。
天気予報通り、寒~い一日でしたが、
雪は時々ちらちら舞う程度でした。
日中でも、外の気温は4℃くらい。
さすがに夕方のちょこの散歩は、
レギンスとジャージを二重履きにして、
上着も風を通さないもの、そして、先日ベルメゾンで買った、
ラビットファーの帽子。
(あんまり似合わないんだけどね…)
この帽子、気のせいかちょっと動物のにおいがします(笑)。
猛禽類(チョウゲンボウ)いないかなぁ?ときょろきょろしながら
ちょこの散歩をしました。
今年の春頃まで、いつも止まっていた電信柱のてっぺんに
猛禽らしき物体が止まるのを発見!
残念ながら、もうその電信柱のあるところからは
遠ざかっている途中だったので、
はっきり見ることができませんでした。
明日、また同じ時間頃にしっかり観察してみたいと思います。
フィギュアスケート全日本選手権、女子のSPがありました。
生中継だと、ドキドキですが、
今日は昼間にあったSPを夜7時から放送するというものだったので、
先に結果を見てから、安心して見ました。
こういう時、先に結果を知るなんて絶対イヤ!と言う人もいますけどね。
で、結果をネットで見たら、浅田真央SP1位と書いてあり、
トリプルアクセル何とか着氷、その後のジャンプも失敗なく演技を終えた
…というような内容の記事が書かれていて、
真央ちゃん復活良かったねぇ!と嬉しくなりました。
不調の間、マスコミが割とそっとしておいたように見え、
それもあって練習に集中できたのではないかと思います。
とにかく、今日滑り終えた真央ちゃんの笑顔は爽やかで、
「あ~よかった」と安堵感がいっぱいだったことでしょう。
あしたのFSも波に乗って頑張ってほしいですね。
咲蔵でランチをしました。
1,000円ポッキリの咲蔵ランチです。
メインはメンチカツ(?)
?がついているのは、メンチカツにしてはふわふわだったから…。
箸を入れると、ばらばらと崩れていくくらいです。
食べた感じでは、おからが入っているのかなぁと思いました。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。
左奥は、グリーンサラダ。ドレッシングがかかっています。
向こう付け(…というのですかね?)は
左からマッシュポテト(ちょっと塩辛かった)、
ひじきと卵焼き、鶏の南蛮漬け(カレー風味のクミンが入っている?)。
ごちそうさまでした。
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350501/35000824/" rel="tabelog 2f17315688bdc0b18e0b4c184657e12af57976ee">和牛旬菜 咲蔵 (http://r.tabelog.com/RC999907/">牛料理 / http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350501/R3436/">櫛ケ浜駅)