槇原敬之逮捕のニュースから約1週間。
なぜかここ数日、マッキーの歌が聴きたくなって、
朝の通勤時は、以前周南市の文化会館であった
コンサートのセットリスト順に並べた歌を聴いています。
逮捕されたとはいえ、
やっぱりいい歌がたくさんあるなぁと思いながら
聴いています。
もったいない、この才能。
(覚醒剤やって作った歌なら残念ですが)
平成29年度には、マッキーの歌を借りて、
卒業式前の「三年間の思い出」スライドショーを
作りました。(前の職場で)
これもまた見たくなって、久しぶりに見てみました。
マッキーの歌は、
世界に一つだけの花→どんなときも
→MILK→遠く遠くを使用。
「世界に一つだけの花」と「どんなときも」と
「遠く遠く」はすぐに選べたのですが、
もうひとつは何にしようかと
あれこれマッキーの歌を聴いて、
候補はいろいろあったけど
「MILK」にしました。
エンドロールはみんなの名前を流し、
「遠く遠く」のエンディングと
雰囲気がぴったりと合ってすごくいい感じでした。
みんなで見る前に、卒業する生徒達には
「この歌は『同窓会の案内状 欠席に〇をつけた』って
歌ってるけど、同窓会にはぜひ参加してね」と
話したことを覚えています。
スライドショー、とっても懐かしかったです。
今年度は別の学校に勤めていますが、
一年間のスライドショーをいま制作中。
あんまり進んでないので、
もうちょっと気合い入れて作らないと。
頑張ります…。
天気予報で平野部でも
積雪が10〜20センチと言ってたので、
心配してました。
夜はびゅうびゅうと風が吹いて、
小雪が舞っていました。
朝起きてみてみたら、
あらら、拍子抜け。
ほとんど雪は降ってなくて、
車の上や、屋根瓦に
なんとなーくの積雪でした。
でも、なんの支障もなく出勤できたので
助かりました。
明日の朝は、放射冷却の影響で、
最低気温が防府はマイナス3℃の予報。
寒いぞ〜覚悟しなくちゃ。
暖冬の今年は、
昨日まで異様に暖かかったけど、
一転、雪のちらつく寒い今日となりました。
昼間は、急に空が暗くなって、
強風と小雪…すぐに青空が広がって…の
繰り返し。
職場(教室)は暑いと感じるときもあるくらい
暖かいけど、
外に出ると、やっぱり「寒~~~い」
帰る頃も、時々雪がちらついていました。
柴犬めいの散歩も短時間で済ませました。
明日は、起きたら積もっているのかな?
職場の駐車場までの間に、
急な坂道が2回あるんですが、
雪が降っていて、この坂道は
うまく上がれるんでしょうか?
(スタッドレスは履いてますが)
いざとなったら、その手前の
ホームセンター駐車場に止めさせてもらい、
「雪が解けたら取りに来ます」と言って
歩いて行こうかなぁとか、
いろいろ考えています。
明日、雪、積もってほしくないなぁ…。
午後から右足の付け根の内側が歩くと痛い。
えっと、なにかしたっけ?
つらつら考えてたら、思い当たりました。
午前中に買い物に行って、
まず、ナフコ(5倍デー)の
駐車場から店舗入り口までの間で、
アスファルトの上になぜか溜まっていた泥で
滑ってしまい、両足できゅっとブレーキ。
あ~尻もちつくところだった…。
それから、こんどはアルク(スーパーです)で
買い物を終えて出てきたら、
店の前の滑りそうにないところで、またズルっと。
(まぁ、雨で濡れていたからね)
これも、両足できゅっとブレーキかけて、
コケることはありませんでした。
この2回のきゅっとブレーキが災いして、
足の付け根の筋がどうかなってしまったんでしょう。
座っていたら、なんともないけど、
歩いたり、立ち上がったりすると痛みます。
ほかにも、変な力が入ったのか、
腰もちょっと痛くて。
足の付け根は風呂上りにフェイタス貼りました。
明日までに治るかな~。
あ、そうそう明日は雪が降るとか。
これもまた滑りそう。
慎重に運転、慎重に歩かないと。