昨シーズンの冬は、指先のあちこちが切れて
ヒビケア軟膏を何度も塗ったり、
サカムケアというボンドみたいな
液体の絆創膏を塗ったり、大変でした。
裁縫をしていてふと気がつくと、
指先のヒビから出血していたことも多々あり、
とても困っていました。
現在は、1か所くらいヒビができていて、
ちょっと血が出たり、染みたりしていますが、
それくらいで、済んでいます。
特に念入りにクリームを
塗ったりしているわけではなく、
手のひらもカサカサですが、
切れているところがほとんどないというのが不思議です。
やっぱり暖冬が影響しているのでしょうか?
でも、昨シーズンは秋ごろから切れ始めたので、
暖冬とはあまり関係ないような気がします。
昨日、今日と、
雪はほとんど降らなかった
我が家周辺。
通勤の高速道路も、
多少は覚悟していましたが、
冬用タイヤ規制だけで、
道路はスイスイ走れました。
道路管理の方々、ありがとうございます。
わたしの部屋は、
一応オイルヒーター置いてますが、
今朝は起きたら、室温10℃。
雪の影響はあまりなかったけど、
とにかく寒い、寒すぎる~って感じでした。
寒さのピークは越えたみたいですが、
明日もまだまだ寒いので、
みなさんお互い気をつけましょうね。
夕方、姉から珍しく「テレビ見て」のライン。
何かと思ったら、
今日の午後7時からある
火野正平が自転車で全国を回る番組が、
防府市でしかもわたしの住んでいる
ご近所も通るという連絡。
再放送ですが、本放送を見ていないので、
さっそく7時から見ました。
わ~ほんとに近所を
火野正平がチャリで走ってる~。
ちょっと感激。
今日の最終目的地は
わが防府の自慢、右田ヶ岳が見える新橋。
新橋から右に見える右田ヶ岳。
左に見えるのが西目山。
その眺めがわが故郷の思い出の景色と
おっしゃる方のお手紙を
火野さんが読まれていました。
右田ヶ岳と西目山が
国道(262号線)を挟んで
左右対称のように見えるというお手紙の内容。
長いことこの防府に住んでいますが、
そんな風に見たことがなかったので、
なるほど、新橋からの映像を見ると、
確かに左右対称のような形をしていました。
新しい発見でした。
それにしても、火野さん、おじいさんになったなぁ。
Wikiで見てみたら74歳。
この番組はちゃんと見たことがなかったけど、
2011年に始まったそうです。
結構長いこと、チャリで全国走ってますね。
これからも、お元気で走ってください。
わがご近所までいらしていただいて
ありがとうございました。
1月10日にUPした青いいちご。
約2週間経って、
なんと赤くなってきました。
上の写真は昨日のいちご。
下の写真は今日のいちご。
朝と午後でも、比べて見ると
赤が濃くなっているのがわかります。
まだまだ、甘くはなっていないと思うので、
もう少し頑張って、熟してほしいです。
「光る君へ」
昨日、第3話をリアルタイムで見て、
面白かったので、いままた録画を見ました。
平安時代の、衣装、生活、建物、
政治、勉学その他諸々が
とても興味深いです。
まひろが源倫子のところで
赤染衛門らと漢字の偏と旁を合わせる
ゲーム(?)をしている場面、
まひろが本領発揮で生き生きしていました。
あ、でも本気すぎて遠慮がなく、
ほとんどのカードを自分のものに(笑)
でも、倫子は笑っていましたね。
倫子はずっとこの明るくて
良い人のままならいいけど。
柄本佑(藤原道長)は
元々、イケメンという感じではないのに、
水色系の衣装がとっても似合っていて
(赤の衣装より水色系)
だんだんとかっこよく見えてきました。
あと、ロバート秋山(藤原実資)が
いい役、貰ってますよね。
お笑いの人って、演技上手い人多いです。
次回の予告見て、早く4話が見たい!って思いました。
楽しみ♪