わんぱく遊び隊!今年度もスタートしました。第1回目は野幌森林公園で、オタマジャクシ探しです。
が、今年は寒い春のせいでオタマジャクシがまだ小さい例年より、オタマジャクシを見つけるのは、ちょっと難しかったですが、それでもみんなしっかりオタマジャクシを見つけて観察しました。
ぽかぽか陽気で、楽しく観察できましたよ。
オタマジャクシ以外も、いろいろな水生昆虫などが観察できました
今日観察できたのは、
エゾアカガエルの幼生(おたまじゃくし)、エゾアカガエルの卵、エゾサンショウウオの卵、アメンボ、ボウフラ(蚊の幼虫)、ミズダニ、ミズムシ、イトミミズ、トビケラの仲間、ゲンゴロウの幼虫、ケンミジンコ、コオイムシ、マツモムシ、ユスリカの幼虫
エゾマイマイ、オカモノアラガイ、マルハナバチの仲間、ブユ
野鳥:センダイムシクイ、アオジ、ウグイス、ハシブトガラ、シジュウカラ など
草花:エンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、ミヤマエンレイソウ、ザゼンソウ、ミズバショウ、エゾエンゴサク、フクジュソウ など
でした。
6月のわんぱく遊び隊!「6月15日(土)円山に登ろう!」、「6月22日(土)バードウオッチング」の申込は、明後日月曜日よりスタートします。
参加希望の方は、お早めに申込下さい。http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#wanpaku hi2
ohyou