自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

宮丘公園を歩きました!

2013年05月30日 | 自然

今日は西区民センター主催の講座「自然散策」で宮丘公園を歩きました。
自然ウオッチングセンタースタッフが、いくつかの区民講座「自然散策」講師を受け持っています。
ガイド中はなかなか写真は撮れないのですが、今日は午後からいい天気
今週気温が上がったおかげか、開花植物がぐっと増えて思わず、もう一回同じ道を歩いて写真を撮ったりじっくり観察してきました。記録の写真なのですが、これがなかなか上手くとれず^^; 帰ってきてパソコンで見たらボケボケで困ったものです

Imgp5357 ルイヨウショウマ

オオタチツボスミレや、クルマバソウ、エゾニワトコ、ヤマグワ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、ミズナラ、アオダモ、ルイヨウショウマ、ルイヨウボタン、クルママツクバネソウ、ツクバネソウ、キバナイカリソウも観察でき、今シーズン初の花にたくさんあえて、とっても楽しかったです。
Imgp5398 ルイヨウボタン

Imgp5400 ルイヨウボタン花アップ
ルイヨウボタンは、花弁に見える部分がガク。真中にある小さな濃い緑が花弁になります。おしべと同じくらいのサイズですね。

花たちのつくりを観察するの、おもしろいです

鳥も、メボソオオムシクイが元気に鳴いていました
(オオムシクイでしたね^^; 思わず言いなれた名前が出てしまいました。6月5日訂正)

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする