3月7日(火)「ちびっこ遊び隊!雪あそび」は、円山公園で遊びました!
雪予報も出てましたが、予想外にポカポカ野あそび日和です♪

手あそびスタート
暖かくなってきて、しっかり雪が固くしまっているので、雪の上を自由に歩けます。
虫めがねと袋を持って、雪の上を探検です!!
アサダの種を見つけたり、カラマツのマツボックリを見つけたり、
木の幹に、プラタナスグンバイ(カメムシの仲間)が寝ているのも発見しました!

「樹皮の裏にいたプラタナスグンバイ」

池に何かいるかな?

池に雪玉を投げる、雪玉を転がす遊びがはじまると、離れられない^^。
拾った木の実や葉っぱで、お絵かきタイム♪

お絵かき用の額も、子供達の遊び方は、

雪の上に並べて

ケンケンパー!

ソリにも乗って

滑って遊びました!

次年度のちびっこ遊び隊!は、5月からスタートします。是非遊びに来てくださいね。
ohyou
雪予報も出てましたが、予想外にポカポカ野あそび日和です♪

手あそびスタート
暖かくなってきて、しっかり雪が固くしまっているので、雪の上を自由に歩けます。
虫めがねと袋を持って、雪の上を探検です!!
アサダの種を見つけたり、カラマツのマツボックリを見つけたり、
木の幹に、プラタナスグンバイ(カメムシの仲間)が寝ているのも発見しました!

「樹皮の裏にいたプラタナスグンバイ」

池に何かいるかな?

池に雪玉を投げる、雪玉を転がす遊びがはじまると、離れられない^^。
拾った木の実や葉っぱで、お絵かきタイム♪

お絵かき用の額も、子供達の遊び方は、

雪の上に並べて

ケンケンパー!

ソリにも乗って

滑って遊びました!

次年度のちびっこ遊び隊!は、5月からスタートします。是非遊びに来てくださいね。
ohyou