札幌の街中も雪解けが進み、春らしくなってきましたね。
北大構内を自然を観察しながらゆっくり散歩しました。この冬から、道民カレッジの連携講座登録しました。今回は、道民カレッジの受講者のみなさんも沢山参加してくれました。
シジュウカラなどの小鳥たちを観察。さえずりも聞かれました。
樹木の冬芽も観察。ハルニレの花芽も、大きく膨らんで枝先にたくさんついているのが見えました。
ハンノキは、雄花がもう花粉を出していました!!
ノニレの冬芽(花芽)
キハダの冬芽
シンジュ(ニワウルシ)の種
曇空でしたが、最後は青空も。日差しがでると暖かです。
2017年3月14日(火)北大構内で観察したものは、
「植物」ハルニレ、ノニレ、イボタノキ、ヨーロッパクロマツ(オウシュウクロマツ)、ヒメリンゴ、エゾノコリンゴ、ハンノキ、ケヤキ、キタコブシ、シンジュ(ニワウルシ)、プラタナス(モミジバスズカケノキ)、アカナラ、ミズナラ、ブナ、シラカンバ、ガガイモ、シダレカツラ、ポプラ、ヤドリギ など。
「野鳥」マガモ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ハシブトガラス など。
「その他」ケヤキの虫コブ(ケヤキフシアブラムシ虫えい)、カラスの巣 など。
でした。
なんと来週も北大構内を歩きます。
■さっぽろ自然散歩 3月21日(火)10:00~12:00 北大正門集合です。
kamada
北大構内を自然を観察しながらゆっくり散歩しました。この冬から、道民カレッジの連携講座登録しました。今回は、道民カレッジの受講者のみなさんも沢山参加してくれました。
シジュウカラなどの小鳥たちを観察。さえずりも聞かれました。
樹木の冬芽も観察。ハルニレの花芽も、大きく膨らんで枝先にたくさんついているのが見えました。
ハンノキは、雄花がもう花粉を出していました!!
ノニレの冬芽(花芽)
キハダの冬芽
シンジュ(ニワウルシ)の種
曇空でしたが、最後は青空も。日差しがでると暖かです。
2017年3月14日(火)北大構内で観察したものは、
「植物」ハルニレ、ノニレ、イボタノキ、ヨーロッパクロマツ(オウシュウクロマツ)、ヒメリンゴ、エゾノコリンゴ、ハンノキ、ケヤキ、キタコブシ、シンジュ(ニワウルシ)、プラタナス(モミジバスズカケノキ)、アカナラ、ミズナラ、ブナ、シラカンバ、ガガイモ、シダレカツラ、ポプラ、ヤドリギ など。
「野鳥」マガモ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ハシブトガラス など。
「その他」ケヤキの虫コブ(ケヤキフシアブラムシ虫えい)、カラスの巣 など。
でした。
なんと来週も北大構内を歩きます。
■さっぽろ自然散歩 3月21日(火)10:00~12:00 北大正門集合です。
kamada