goo blog サービス終了のお知らせ 

市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

メディア・リテラシー

2012-07-04 | お知らせ
この間のブログで、3つの広報紙の編集を掛け持ちしていると書きましたが、、

そのうちのひとつ、「市民ネットワーク千葉県」の広報紙が完成しました!

タブロイド版で全4ページ。
一面記事「あなたの新聞はどう報じたか」では、
5月5日の泊原発3号機停止により国内の全原発が停止状態となったことについて、翌日の各新聞朝刊がどう取り上げているかを比較しながら、
「情報メディアを読み解く力」(メディア・リテラシー)の大切さを説いています。

例えば、原発反対の姿勢が最も明確で、一般市民の声を多く載せていた東京新聞。そしてその対極にある産経新聞。
普段どの新聞を購読しているかによって、いつの間にか自分の価値観や考え方が左右されてしまっている・・・。
この傾向は、世界の中でも日本人に特に強いようです。
今回調べて一番意外だったのは、世界の新聞発行部数の上位5位を、日本の新聞が占めているという事実でした。
その背景には、日本独自の戸配システムがあるようです。

実は、この一面記事は、私と木更津ネットの田中さんの、フレッシュ新人議員コンビが担当しました♪
いちはら市民ネットの広報紙のようにポストインをしないので部数は少ないのですが、
もし手にすることがありましたらぜひじっくりと目を通してみて下さいね!

イラストはもちろん、我がいちはらネットの山本友子県議がサラサラと描いてます(^^)


さて明日、
今度はいちはら市民ネットの広報紙の編集に取り掛かります!

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング