肝心な時に体調を崩してしまってご心配をおかけしましたが、
昨日、無事に代表質問を終えました。
わざわざ傍聴に足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
風邪なんか、質問中は全く気になりませんでしたよ!
・・・ただ、
前半はまあ予定通り進んだのですが、後半で徐々にオーバーペース気味に・・・。
質問を二つ省略したのですが、結局途中でタイムアウトとなってしまいました。
終わったらまたドッとダルさが戻ってきました(+_+)。
************
さて、一夜明けた今日は、
午前中は体がどうしても動かなかったのですが、午後は調子が良くなってきたので、高滝湖畔美術館へ。
実はこの日市原市内で、
「千葉ベイエリア観光プロモーションツアー」といって、
浦安市から市原市までのベイエリア6市からなる観光協会連盟が主催するツアーが行われていたんです。
ツアーには、旅行雑誌やスポーツ新聞の記者の方々が招待され、
午前中は市原市の観光ボランティアの皆さんの案内で上総国府の歴史文化を巡り、次に里山トロッコ列車に乗って、南市原の里山の魅力を堪能。
最終地点が、ここ高滝湖畔美術館でした。
この日の締めくくりとして、美術館の敷地内にあるピザレストラン「ピッツェリア ボッソ 」内でフォローアップ会議が開かれたのですが、特別にお願いして私も合流させてもらったのです。
観光のプロでもある記者の皆さんの目に、市原市の魅力がどう映ったか・・・。ものすごく興味がありました。


やはり期待通り、いろいろな指摘やアイディアが飛び出して、時間が足りないくらいでした。
都内から近いのに豊かな自然がある。歴史遺産もある。そしてトロッコ列車もある。
素晴らしい観光資源をたくさん持っているのに、一言でいうとその魅せ方が今一つなんですね。
それから、市原市だけで完結しないで、例えば浦安のホテルに泊まった観光客を市原市にも足を運んでもらうように誘導するなど、広域で連携することも、これからはもっと取り組んでいかなければならないと思いました。
私が自信を持ってお勧めする、ボッソのピザです。

旬の地元の野菜、加茂菜とレンコンとカブがたっぷり使われています。
う~ん、やっぱり他のどのお店よりも、ここのピザが一番美味しい~!
昨日、無事に代表質問を終えました。
わざわざ傍聴に足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
風邪なんか、質問中は全く気になりませんでしたよ!
・・・ただ、
前半はまあ予定通り進んだのですが、後半で徐々にオーバーペース気味に・・・。
質問を二つ省略したのですが、結局途中でタイムアウトとなってしまいました。
終わったらまたドッとダルさが戻ってきました(+_+)。
************
さて、一夜明けた今日は、
午前中は体がどうしても動かなかったのですが、午後は調子が良くなってきたので、高滝湖畔美術館へ。
実はこの日市原市内で、
「千葉ベイエリア観光プロモーションツアー」といって、
浦安市から市原市までのベイエリア6市からなる観光協会連盟が主催するツアーが行われていたんです。
ツアーには、旅行雑誌やスポーツ新聞の記者の方々が招待され、
午前中は市原市の観光ボランティアの皆さんの案内で上総国府の歴史文化を巡り、次に里山トロッコ列車に乗って、南市原の里山の魅力を堪能。
最終地点が、ここ高滝湖畔美術館でした。
この日の締めくくりとして、美術館の敷地内にあるピザレストラン「ピッツェリア ボッソ 」内でフォローアップ会議が開かれたのですが、特別にお願いして私も合流させてもらったのです。
観光のプロでもある記者の皆さんの目に、市原市の魅力がどう映ったか・・・。ものすごく興味がありました。


やはり期待通り、いろいろな指摘やアイディアが飛び出して、時間が足りないくらいでした。
都内から近いのに豊かな自然がある。歴史遺産もある。そしてトロッコ列車もある。
素晴らしい観光資源をたくさん持っているのに、一言でいうとその魅せ方が今一つなんですね。
それから、市原市だけで完結しないで、例えば浦安のホテルに泊まった観光客を市原市にも足を運んでもらうように誘導するなど、広域で連携することも、これからはもっと取り組んでいかなければならないと思いました。
私が自信を持ってお勧めする、ボッソのピザです。

旬の地元の野菜、加茂菜とレンコンとカブがたっぷり使われています。
う~ん、やっぱり他のどのお店よりも、ここのピザが一番美味しい~!