市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

貴重なワクチンだから、ピュッて出さない!

2021-05-09 | 健康・医療
市原市でも、いよいよ12日から新型コロナワクチンの集団接種が開始されます。
スタッフには市原市薬剤師会も協力していて、
希望者を募り、予診やワクチンの希釈・秤取のお手伝いをすることになっています。

この間、一度だけ看護師さんたちと一緒に市役所で手技の練習をしたのですが、実際に注射器の扱いに慣れている薬剤師はそれほど多くはないので・・・(^^ゞ
そこで今日は、急病センター内の会議室で自主練(?)の機会が設けられました。ありがたや。

ワクチンの代わりに、ビタミン剤のバイアルを使って。


まず生理食塩水を注射器でバイアルに入れて溶かし、そこから5人分ずつ別の注射器に分注します。


普通の薬剤であればなんてことはないのですが、
ファイザー社のワクチンは超デリケートなので、ものすごく神経遣う!

振ってはダメ、空気入れてブクブクさせてはダメ、
空気を抜くために注射器をはじいてもダメ、こんな風に↓↓もったいない事をするのはもってのほか!


いや~、どっと疲れました。
本番では、足手まといにならないように頑張ろう(汗)

ところで、市原市は横浜市などで行われたような実際の会場での実戦形式のシミュレーションは行っていません。
医師・看護師・薬剤師などスタッフ同士がスムーズに連携できればいいのですが。


クレマチス「ダッチェスオブエジンバラ」ほぼ満開!
豪華で花持ちバツグン。優秀です。




皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング