今日は早朝のチラシまきの後、市民ネット通信の編集会議。
先週終了したばかりの議会の報告を、さっそく800字くらいの記事にまとめました。
今回は決算審査もあってお知らせしたいことがたくさんあったのですが、紙面が限られているのが悲しいところです。
・・・そうだ!
泣く泣くボツにしたコラム記事の一部を,をここに載せよう(笑)。
【平成27年度の決算審査から・・・】
※デマンド型乗合タクシー
戸田・養老の2地区で地元住民の運営団体により実施。運行にかかる経費の半分を市が補助。
少しずつ利用は伸びているが、1運行当たり1.5名以下と、採算ラインの2名には届かず。
道路交通法の改正により、運転免許更新時に認知症と診断されたら免許取り消しか停止へ。今後、外出の手段がない高齢者の増加が見込まれる。
地域住民自らの積極的な利用で、安定的に運営を支える意識の醸成が必要。
*本庁舎の公用車 配車の適正化
190台のうち、実質的な稼働率は47%に留まる。
部署ごとの保有を極力減らし、一括管理によって経済的かつ効率的な配車を。
*地方創生交付金の使い道
上総更科公園の「賑わい市」、H27年度は全8回で870万の支出。二年限りで終了。
市内の名産品のカタログギフト発行で560万支出。販売実績は909冊(一冊当たりのコストが6200円!?)。
いずれも経済効果は不明。
綿密な事業戦略と費用対効果の厳しい検証を求める。
あとは通信をご覧ください・・・。
写真は本会議の代表質問にて。
先週終了したばかりの議会の報告を、さっそく800字くらいの記事にまとめました。
今回は決算審査もあってお知らせしたいことがたくさんあったのですが、紙面が限られているのが悲しいところです。
・・・そうだ!
泣く泣くボツにしたコラム記事の一部を,をここに載せよう(笑)。
【平成27年度の決算審査から・・・】
※デマンド型乗合タクシー
戸田・養老の2地区で地元住民の運営団体により実施。運行にかかる経費の半分を市が補助。
少しずつ利用は伸びているが、1運行当たり1.5名以下と、採算ラインの2名には届かず。
道路交通法の改正により、運転免許更新時に認知症と診断されたら免許取り消しか停止へ。今後、外出の手段がない高齢者の増加が見込まれる。
地域住民自らの積極的な利用で、安定的に運営を支える意識の醸成が必要。
*本庁舎の公用車 配車の適正化
190台のうち、実質的な稼働率は47%に留まる。
部署ごとの保有を極力減らし、一括管理によって経済的かつ効率的な配車を。
*地方創生交付金の使い道
上総更科公園の「賑わい市」、H27年度は全8回で870万の支出。二年限りで終了。
市内の名産品のカタログギフト発行で560万支出。販売実績は909冊(一冊当たりのコストが6200円!?)。
いずれも経済効果は不明。
綿密な事業戦略と費用対効果の厳しい検証を求める。
あとは通信をご覧ください・・・。
写真は本会議の代表質問にて。