まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

1人でナマステ 22

2011-01-11 | 2007 インド 
 
夕食時、12人で席を囲む。
   和気藹々と食事をしていてそろそろ終盤、飲み物代をボーイに払おうとしたところ・・・   
 
事件勃発!!
 
1000ルピーを出して払おうとした夫婦にボーイが言った   「これは偽札だから使えない」
 
   にっにせさつ~~~~~~~~~っ? 全員目が点(・・;)!!
 
この夫婦は酒代でルピーが足りなくなり、昨晩ホテルのフロントで両替をしたそうだ。
 
「そういえばその1000ルピー、真ん中で切れててセロテープで貼ってあるよ~。」  
 
解説。
 
地球の歩き方によると
 
インドでは切れたり一部欠けていたりする紙幣はまったく信用がなく、誰も受け取ってくれない。
 
受け取ってしまったらババ抜き式に誰かに押し付けるか銀行に行って交換する・・・・・とある。
 
だから、両替をする時は必ず確かめる事・・・だそうです。
 
 
街中の原っぱ(?)  元気に遊ぶ 子供たち
  
インドに到着した時、ガイドが5000円の両替パックを用意してくれていた。
 
ルピーを使うといってもトイレチップや枕チップと飲み物代くらいしか使わないけど・・・。
 
その両替のお金も相当汚かったよ~。煮〆たような湿ったような札。
 
Gパンのポッケに札を入れたまま洗濯した感じのクタクタ感
 
あんなクタクタなお札ははじめて見た!! 
 
出来ればお金を触りたくないと言っている人もいたけど・・・
 
今まで見てきた様子で、お金だけきれいなはずもなし・・・・。
 
そういえば、観光中もマスクや手袋着用・・・ってどう?  そこまでしても来たいのかな、インド? 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたら 10

2011-01-11 |      たたら

白化粧して

模様は掻き落とし

やっぱり好きな うずまき君 

2008年作陶

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯り 7

2011-01-10 |      灯り

桜の灯り

おっ!なんかいいんじゃな~い? 

て・・・

そこのピンクは

うすらぼんやりでしょうが 

うぐぐ・・・

2010年作陶

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人でナマステ 21

2011-01-10 | 2007 インド 
 
 K さん  彼女を最初に見たのはインドの空港で集合した時。
 
上下真っ赤なスーツに身を包み、つばの広い帽子、大きいサングラス。
 
しかもたった3泊なのに今まで見たこと無い大きさのトランク。
 
(このおばさま何者?国が国なんだから少し地味にしてくればいいのに・・・)  
 
昨年ご主人を亡くされたけど、ご自分も仕事をしていて生活もたいそう↑↑↑
 
アメリカの洗剤やサプリメントを扱う会社の・・・たぶんスーパーバイザーっぽい。
 
「夏冬は3ヶ月間ハワイに行くけど、その間もドンドンお金が入ってくるのよ~☆
 
会社からの招待で夫婦で世界各国ずいぶん行ったわ☆クルーズも何度も行ったし☆」
 
こう書くとなんかイヤ~な傲慢おばさまみたいだが、実際はとても感じのいい方だった。第一印象とも大違い。
 
見た目にも華やかな上に宝石もゴージャスなので、観光中インド人もびっくり! と振り返って見るほど。
 
中には握手を求めてくる人達もいて”waiwaiもびっくり!
 
インド人は K さんを女優さんと思っていたのかも?
 
Kさんの友人が数年前インドに来た時、ひどいPi~になり帰国後も体調を崩し散々だったそうだ。
 
その話を聞いた K さん、Pi~を警戒し日本からレトルト食品・水なども持参。
 
(それでよくインドに来る気になったよねぇ)←行った事がない国・・と思ったらインド・・・だったって。
 
皆さん本当にいろんな所へ旅行している。見習わなくては!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まな板皿 2

2011-01-09 | 陶芸作品 皿

櫛目をつけたり

釉薬を掛け分けたり

したけど

うまく  撮れてな~い

てか

薄くて貧弱~~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人でナマステ 20

2011-01-09 | 2007 インド 
 
午前中の渋滞のせいでアグラ城へ着いた時には日没直前、で見学できず。
 
  横から見たタージマハール
大理石店へ寄りホテルへ。
 
今日のホテルは トライデント ヒルトン  
 
同部屋は K さん。
 
 
夕飯は7:30からと言っていたが、レストランが混んでいる為8:30からになった。
 
部屋に行き一息つくや・・・パシュン!!電気が消え真っ暗!「ヒョェ~ ヒルトンなのにねぇ~」  その後2回パシュン!
 
夕食までには時間があるので K さんとさっき見つけたホテル内の小さな宝石店へ。
 
廊下を歩いていたらまたパシュン。
 
2~3秒後に明るくなると・・・・バスタオルを巻いた女性一人、慌てて部屋に駆け込む。
 
ちょっと慌てすぎ~~(^^)
 
K さん、今回も爆裂~!店員も必死、それを横から見ている私はお鼻がムフムフ
 
買う気満々なのに欲しい石が見つからない・・・
 
そこで店員も 「ではディナーの後に又来てください」  ときたもんだ!
 
そうかそうか、売る気満々だもんね、他の店から石を持ってきてもらうのかい?
 
買う気と売る気の壮絶バトルだね。
 
結局 K さん数点で○十万のお買い上げ。
 
それも相当・・・相当お値切りあそばしてましたけど・・。
 
そういえば、いつだったかテレビで叶姉妹が 【 宝石を買いにインドに行く 】 というのをやっていた。
 
いつもの裸なんだか着てるんだか分からない格好でこの!インドに来て何百万の石を見て「お安い~」を連発してたっけ・・
 
みなさ~んインドは宝石が安いんですよ~、買ったほうがいいですよ~(涙)
 
でも・・・でも・・・
 
店員が保証書みたいなものを出していたけど・・・あれって信用できるのかな?だってここはインドでしょ?。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中鉢 6

2011-01-08 |      鉢

苦肉の策の「ゆるゆる大作戦」が

今では得意技に

逆転の発想

てか 呉須がちょっと薄くて・・・

残念~

2010年作陶

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人でナマステ 19

2011-01-08 | 2007 インド 
私は I さんと一緒に見学。
 
しかし I さん、周りにインド人が増えるだけで苦しそうになる。どれだけ鼻がいいのかしら?
 
 
 
見学時間が短いので私達は中には入らず、ぐるりと裏手へ回る。
 
私が地べたに座り、人の往来を見ていると・・・「ねえwaiwaiさん あそこって出口じゃない?」
 
「あっそうだ出口だ、入ってみようか?」
 
その時ちょうど、出口に係員が居ないのでさりげなく、そそ~っと入っていくと透かし彫りの壁の向うに棺が見えるではありませんか!!
 
長蛇の列に並びもせず、裏から拝見・・・ありがたや~。真面目な I さん大喜び!                                                                                                               
 
 
 
 
シャージャハーンはタージマハールの裏のヤムナー河、 その対岸に橋を架け、黒大理石で自分のお墓を建てるつもりだったけれど、
 
三男に皇帝の座から引き降ろされ幽閉されたので実現できなかったそうで。
 
 
  
最後に もういっちょ  

水をたっぷりためて~
 
 
 
 
タージマハールは綺麗で荘厳。大理石のモザイクや象嵌細工は精巧ですばらしい
でも・・・私にはなんだか無機質で温かみの無い感じがしたな。
 
それより何より、今まで車窓から見てきた光景との天文学的なギャップ・・・それはどうなんだろう?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り皿 3

2011-01-07 | 陶芸作品 皿

我が家の『売れっ子』 増産計画

ちょっと釉薬をがっつりかけ過ぎ・・・

と 思ったけど

悪かないかも 

2010年作陶

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人でナマステ 18

2011-01-07 | 2007 インド 
それにしてもすっごい人!
 
インドも近年豊かになりつつあり(もちろん一部)、国内旅行をする人が増えてきているそうだ。
 
そうなんです。どこの観光地へ行っても日本のゴールデンウィークのような人出。            
                
 
 中にはシャー・ジャハーンとお妃の棺が安置されている(レプリカだけど)それを見ようと長蛇の列。
 
 
 
インド人と外人、別々の列に並ぶ。   日本でそんなことする?
 
 
 スーさんからの注意。
 
「中では写真撮影は絶対にしないで下さい。それから中は狭いので匂いがすごいです、
皆お風呂に入らなかったり、いろいろですから。」
「それで気持ちが悪くなるかもしれません、その時にはすぐに出て外の空気を吸ってください」 
 
 て・・・すごい注意事項。
 
入場する時は(建物に)靴を脱がないといけない。
 
私達は靴カバー(シャワーキャップみたい)を渡され、靴の上から装着。
 
やっぱり裸足で歩けば良かったな・・・。
 
                                                                                                                
 
大理石に色違いの大理石の貴石で
草花模様を象眼した細工で全体を彩られている。繊細で素敵。                                                                      
 
 
                                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする