wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

メルクさんのパン教室 ブリオッシュ・オ・ショコラ編

2010年02月04日 21時41分28秒 | 習い事・クラブ・イベント
2月のパン教室は、どこもかしこもやっぱりチョコ

というわけで、環境工学の『メルクさんのパン教室』も、
“ブリオッシュ・オ・ショコラ”という、ココア生地にチョコチップのパンでしたよ


今回の生地も、ブリオッシュタイプだからバターたっぷりの手ごわい生地です

見よ!! この重たそうな生地
でも、ココアで締まるから、見た目よりはこねやすかったかな


生地が出来上がったら、たっぷりチョコチップを混ぜ込んで発酵でっす




発酵が終われば成形して、色んな形の型に入れて、ホイロ~
キューブ型、可愛い~
最近、この形のパンを、よく見かけるから、この型が欲しいんですよね~

この生地のポイントは、ベンチタイムなしなんですよ


焼っきあっがり~


やっぱ、キューブ型ステキすぎるな
何にでも使えそうだしな~
何個必要かが問題だね


食べたら、ふわふわで美味しい~~~
生地も甘すぎなくて、パクっと簡単に食べれちゃうサイズが、
逆に“もう1個食べちゃえ”になっちゃうのが危険かも~

この日のお飲み物は、前半はポエムさんのコーヒーを淹れていただいたのですが、
後半は、私がラクシュミーさんで買ってきた、
蜂蜜紅茶を淹れさせていただきましたよ

違う場所で淹れるっていうのも新鮮で面白かったですが、
もう1回、淹れさせて~~~と思っちゃいました
来月、リベンジさせてもらおうかな

パンの方は、ちゃんとラッピング用品を持ってって、リボンをつけて、
両親に、一足早いバレンタインとして渡させていただきました~




アリスちゃんは、何か特訓中のようです

アリス『パンをこねるための、素振りよ!!』
猫の手も借りたい日があれば、アリスちゃんにお願いしようかと思います




“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
 


『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     2月メニューは、コチラ→1月7日のブログ
3月メニューは、コチラ→2月1日のブログ   

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 12月フォトギャラリーは、コチラ→12月2日のブログ
 1月フォトギャラリーは、コチラ→1月2日のブログ   
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする