wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トマトのスープ 4変化 & ニンジンとゴマのサラダレシピ

2010年02月24日 17時02分23秒 | レシピ、メモレシピ
2月の授業でお出ししていたランチには、ハートの形のショートパスタを使いたくて、
トマトのスープでした

レシピを教えて欲しいと言っていただけて嬉しいのですが、
何も考えず、その日にある材料と好みの味に調えるので、自分でもわかんないんですが、
なんとか形にしてみたつもり…です

“トマトスープ”


< 材 料 >
・カットトマト(缶詰)  200g
・水          600g
・玉ねぎ         1個
・ニンジン        1/2本  
・顆粒コンソメ     小さじ1
・塩           適量
・黒コショウ       適量
・砂糖          適量
・ウインナー       3本
・ショートパスタ     30g


< 作 り 方 >
①ウインナーとショートパスタ以外の材料を鍋に入れ、玉ねぎとニンジンに火が通るまで煮込む
②調味料で、自分の好みの味に調える
③ウインナーとショートパスタを入れて、7~8分煮込めば出来上がり

Pointは、ウインナーとショートパスタは、火を通しすぎると味が悪くなるので、
仕上げに入れるってだけで、こうやって見ると手抜きスープだな~(笑)


当然、授業で出したスープの残りも食べるわけですが、
アレンジを加えることが多いです

ショートパスタが少し残ってるにもかかわらず、
パスタにしてしまうチカラ技

牛乳と枝豆をプラスしてみました
そして、仕上げには粉チーズと粉パセリ


さらに、リゾット

ブロッコリーがプラスされました


そして、ドリア

器の底は、オリーブオイルを塗って、スライスしたジャガイモを敷いてあります
ピザ用チーズをたっぷりのせてオーブントースターで焼き色がついたら、
粉パセリを散らして出来上がり



“ニンジンとゴマのサラダ”


< 材 料 >
・ニンジン   1/2本
・塩      少々
・白ゴマ    適量
・マヨネーズ  適量

< 作 り 方 >
①ニンジンを5cmぐらいの千切りにして、ビニール袋に入れ、塩を振りかけてなじませる
②そのまま冷蔵庫に入れて10分以上おいておくと、水分が出てくるので絞る
③白ゴマとマヨネーズを混ぜれば出来上がり

お好みで、白ゴマをすりゴマにしても良いですし、
レモン汁かプレーンヨーグルトを混ぜて、少し酸味を出しても美味しいです



来月のランチは、どうしようかな~~~
可愛いサラダボウルを買ってしまったから、使いたいんだけど、
作りたいメニューには大きすぎるから、先送りかな





可愛いりんちゃん写真が撮れました~~~

あ~も~、可愛すぎる
密かに、りんの写真を撮るためにブロートが邪魔してこないよう押えながら撮影してます
いつも、そんな扱いを受けやすいブロたん、すまない…



りん『当然よ  私ですもの

キリっとした流し目も可愛いね~



ブロート『どうせ僕なんてね…

あ~あ~あ~、謝るから許して~




『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     2月メニューは、コチラ→1月7日のブログ
3月メニューは、コチラ→2月1日のブログ   

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 1月フォトギャラリーは、コチラ→1月2日のブログ


 2月フォトギャラリーは2日に引っ越して更新しましたよ♪
 コチラ→2月2日のブログ   
 



“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする