wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ベーグルやらラスクやら♪

2010年12月05日 22時38分08秒 | 食べ物
しばらく作ってないと作りたくてたまらなくなるのがベーグル

そんなわけで、プレーンベーグル焼きました~~~


結ぶカタチが上手くいって満足

この結ぶカタチって、普通の輪っかよりも倍以上の長さまで伸ばさないといけないので大変なんですが、
生地を伸ばすのは好きなんで楽しかったぁ


茹でるのも久しぶりだとドキドキわくわくしたし、
やっぱりベーグルは楽しい

そして、プレーンで作っておけば、何を挟んでも良いので、
どうやって食べようか考える楽しさも加わって、さらにステキ



ベーグル作ったら、もう何か色々作りたくて、パン作りたい病が爆発

なので、手始めにシュトーレンを焼いてみた

一気に作ったもんだから、大量にコネれてメチャ楽しかったぁ~~~
けど、シナモンの香りが充満してクラクラしちゃいましたけどね

焼きあがったら、一気にバター塗ってグラニュー糖かけないといけないのが、かなり大慌て
いやぁ、ウッカリですよ
それも楽しんじゃいましたけどね



1月パンの試作も、形を変えて作ってみました

この生地は、素直で良い子だから、こんな風に焼きあがって欲しいと思って作れば、そうなってくれます
久しぶりにクープナイフではなく包丁でパンの切込み(クープ)をいれてみましたが、
包丁でカットするのって、生地の感触が伝わってきて楽しい



さらに、ラスク作り
 
グラニュー糖とガーリックバターで作ってみました

買って食べる時は気にならないけど、作ると気づいてしまうバターの多さ…
これは、高カロリーですよ

でも、色んな味を作って遊べそうなので、ハマりそうです
頭の中で、コレを入れたらどうなるんだろうとか、どれぐらいの厚みが自分の好みなんだろうとか、
あのパンでやったら、どんな味になるんだろうとか、いっぱい膨らんでおります

うん、楽しい

次は何を焼こうかな~~~
とりあえず、何か焼けるように、水種を作っておいてみました


何がいいかな~~~ 








『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 2010年12月・2011年1月メニューは、コチラ→12月1日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。



『wakakoya』パン・お菓子・アロマ教室 
  営業時間:11時~20時
  (授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
  定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
  PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
  携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
  TEL:090-8528-0269
  最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
       伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
       桜が丘8丁目下車 徒歩5分





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする