wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

なんちゃって茄子味噌田楽

2013年09月17日 20時31分34秒 | レシピ、メモレシピ
友達に手作り味噌をいただきました~!

味噌~味噌~♪
味噌大好きです!!!


せっかくの手作り味噌なら、味噌を思いっきり味わいたい。
でもキュウリがない。 でも茄子がある。

というわけで、なんちゃって茄子味噌田楽と味噌汁

・茄子…………1本
・味噌…………小さじ4
・甘蔗糖………小さじ2
・料理酒………小さじ1
・みりん………小さじ1
・飾り白ゴマ…適量



①茄子は、3枚スライスして両面焼く
②味噌・甘蔗糖・料理酒・みりんを混ぜる
③焼いた茄子に②を塗って白ゴマを飾ればできあがり



日本人で良かった~!って叫びたい美味しさです。
やっぱキュウリ買ってくるべきかな。

茄子はまだあるしピーマンもあるから、茄子味噌炒めなら作れるなぁ。

手作り味噌、お教室に習いに行ったことが1回だけあるんですが、
最初の豆を潰すのが、めっちゃ肉体労働で、次の日筋肉痛になったのを覚えてます。
パン作りの筋肉じゃ、全然足りなかったようです。

このお味噌、味噌汁でも当然美味しいんですが、料理とかに使いたくなる美味しさです。
ちょびっとだけクルミ味噌作ろうかな。


味噌好きなので、すぐになくなっちゃいそうです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルト石鹸カットしました

2013年09月17日 00時01分33秒 | 習い事・クラブ・イベント
9月14日にアトリエアプンテ石鹸教室で作ってきた
『ヨーグルト石鹸』をカットしました~♪

空というか風のような面白い青マーブル模様になりました!


作った次の日にカットしても良かったんですが15日は1日中雨が降ってたので雨が止むまで待ちました。
なんとなく乾かすためってのもあると思うと雨の日は向いてないかなと思っただけです。



今は、アロマオイルの香りが、香りすぎなぐらい香ってます。
部屋中アロマ炊いたみたいになってます(笑)
でも、これが4週間寝かせて使う頃には、どれぐらい香りが残ってるか謎です。

いいかんじに香るんじゃないかなぁと思ってるんですけどね。どうでしょう。


いつもなら、素材しかないシンプルさが好きなので、色も香りもあまりつけないんですが、
石鹸に記憶を記録しておこうと思って、香りも色もつけてみました。


青って好きなんですよね~。
ここ数年、女性らしくないコンプレックスのため、青を避けがちだったんですが、
最近、無理しなくていいかぁと思ったら、急に青好きが復活しました(笑)

今はこの石鹸みたいな爽やかな青が好きな気分です。
あぁ、でも月夜のような濃紺ってのもカッコ良くて好きなんだよなぁ。


ピンクやオレンジも赤も好きですけどね。
グリーンやイエローも好きですよ。

嫌いな色ってのがなかった………。




使えるのは4週間後。
解禁日が待ち遠しいよ~~~!







アトリエアプンテ石鹸教室 
  http://ameblo.jp/gangan135/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする