水曜日のトリップランチ 全3巻
漫画、たじまこと
研究に熱中する自由な十和ちゃんに
水曜日にランチを作るという仕事を任された
真面目な岸田くんのゴハン漫画。
研究以外に興味がなかった十和ちゃんも
親身に世話してくれる岸田くんに興味を持ち
水曜日だけでは足りなくなり
恋愛になっていくほんわかストーリー。
両思いにになって社長に気づかれて
祝福されるも仕事である水曜ランチは
おしまいになり、一緒に暮らすことにで
めでたしめでたし。
岸田くんの思いが通じてよかった。
ほんわか癒され漫画でした。
無印良品
チーズクリームのリゾット
もっと煮込んだ方が良かったかも。
お米が硬めでした。
お米もイタリアのお米で本格的。
本格的なんだけど、本格的すぎて
イタリアのお米は少し匂いにクセがあった。
私は日本のお米が好きなんだなとしみじみ。
今度から気をつけよう。
コレと水を鍋に入れて煮込むだけ。
それだけなのに煮込み足りないとはです。
焦げないよう見とかなきゃだったので
イタリアのお米のニオイと
風味の強いチーズのニオイが凄くて
作り方の時間を延長して煮込む気になれず。
いや、作り方には鍋によって
時間に誤差はでるって書いてあったんだよ。
もう少し美味しく作れたのかもと思うと
楽しみにしていただけに残念。
次は日本のお米とチーズと牛乳で
ちゃんと作ってみようかな。
椅子の上に綺麗に座るトノ。
視線は合わせてくれません。
微妙に合わない。
完全に逸らされてます。
なのに、目の前に座るのね。
可愛いけど、私が食べにくいじゃない。
無言のオヤツ催促トノ。
ちょびっとオヤツあげちゃうよね。
だって自分が食べてるもの渡せないし。
今朝は今にも降りそうな曇り空。
雨雲レーダーによると、
もうすぐ降るらしいです。
昨日はマット洗濯もできてスッキリ。
買い物もしっかり行けたし。
新玉ねぎがあると、
鰹のたたきが食べたくなる私。
ポン酢とマヨを添えて。
レタスも添えたりして。
カツオ(ツナ)はマヨと相性いいと思う。
今年は春野菜が広告の品の時は結構安いので
自転車で走り回ってGETするようにしてます。
食料品の値上がりが凄いので助かります。