wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

桃源暗鬼 11巻 漫画 ネタバレ感想

2023年04月17日 21時41分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
桃源暗鬼 11巻
漫画、漆原侑来

鬼vs桃太郎のバトル漫画。
少年漫画らしい素直さと
青年漫画なドロドロした割り切れない気持ちと
複雑に絡み合ってるお話。

主人公は主人公らしく一途でまっすぐ。

主人公がいる鬼機関は挑んでくる桃は倒して
向こうが話し合いを提案してくるぐらいの
チカラをつけようというしてる
全面戦争にはなりたくないと思ってる機関。

しかし野良の鬼集団『鬼國隊』は、
桃太郎殲滅を掲げるグループ。


主人公の四季は鬼國隊に誘われるが
もちろんNO!

しかしクラスメートの碇は
『鬼國隊』の理念に賛同しついていく。

四季は阻止するため追いかけようとする。
クラスメートは碇は向こう思想が向いてるし
本人の希望だからというけれど、
四季は、
桃太郎の中にも戦闘したくない桃はいること
(鬼だってそう)
その桃も殺そうっていうのが鬼國隊だから
碇はそれを理解してるのか、本当に碇の思いと同じなのかとクラスメートに問いかける。

たしかにそうだなと。

自分達が桃機関に怒ってるのは、
何もせず慎ましやかに暮らしてる兄まで
殺す桃太郎たちが許せないからで、
それと同じことしようというのが
鬼國隊なのだと気付き、碇を止めるべく
全員で行くことにする。

鬼國隊は次のターゲットの桃期間に突入を始め
追いかけてる四季たちにもトラブルが発生。

さぁこれからどうなる!?

で以下次巻。


            
碇くんは鬼國隊の考え方に
ついていけなくなるのは確定だろうけど、
素直に戻ってくるのかな。

鬼でも桃でも、小さい子が酷い目に合うのは
嫌ですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾鷹×鬼滅の刃 と アニメ ネタバレ感想

2023年04月17日 16時39分00秒 | 飲み物
綾鷹×鬼滅の刃
無一郎くんと蜜璃ちゃん

水彩色鉛筆みたいな絵で可愛いです。 

霞柱と恋柱。
今期アニメの中心柱な2人。

アニメのネタバレ感想です。
今回はAbemaでの見逃し視聴がないと
思っていますしたが、
見逃し視聴予告がなくて、
放送後には見逃し視聴ができるようになってる
パターンでした。

でも、これ放送が終わらないと分からないから
やっぱり本放送見逃せない感じです。

そして、本放送は善逸すごろくってのがあって
見逃し視聴系では
コソコソ噂話と予告があるという
両方チェックしなきゃいけないヤツです。

1話のパワハラ会議と後藤さん見たさに
見逃し視聴して気づけて良かった。

2話のコソコソ話は小鉄くんの素顔の噂でした。
実際の顔は出さずだっけど。


小鉄くんの声が可愛い少年声で良かった。
無一郎くんのカラスの声が釘宮さんで豪華。

小鉄くんの無茶ぶりに三途の川を渡りかけても
付き合う炭治郎って凄すぎる。

OPとEDも良かったです。

マンウィズは好きだけど
爽やかすぎるんじゃないかなと
思ってたんですが良かったです。

原作読まずにアニメ見てる人は、
これから無一郎くんの記憶やら
蜜璃ちゃんの添い遂げる人を探したいワケやら
他にも色々とこれから分かる楽しさがあるの
いいなぁと思いつつ、
原作ガッツリ読んでるからこそ、
気づくアレやコレやを楽しんで見たいと
思います。

鬼滅の刃はエピこぼしがほぼ無いので
細かいとこまで安心して楽しみにできます♪

月曜の朝が眠くてしょうがないですけどね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノとの距離

2023年04月17日 05時59分00秒 | 2023年 猫のトノ様
昨日のトノ、棚の2段目へ。
まだ距離感があります。トホホ。





あぁ、固まってるなぁ。
夕方の雷雨にビックリしたおかげで
警戒が少し緩まって、
その後に晩ゴハンでもう少し距離が縮まって
その後に抱っこブラッシングさせてくれた!

でも、終わったらまた少し距離を取られた…。

でもでも棚ではなく
同じベッドで寝てくれました!
足もとだけど。

今朝は眉間を舐めて起こしてくれた!
抱っこしようとしたら逃げられたけど。

でも、あと少し!





今朝は肌寒い朝ですね。

昨日から頭痛が酷い。
トノとの距離による緊張と
急に雷雨があったりの気圧差による頭痛と
思われます。

今朝もまだうっすら痛いけど、
トノとの距離がほぼ戻ったし
体を動かせばきっと大丈夫!

朝のテレビ体操しっかりやろう。



            
             
          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする