wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トノが足に巻きついてきた。

2023年08月30日 05時46分00秒 | 2023年 猫のトノ様
トノが足に巻きついてきた。
あら、可愛い♪






いや、それはちょっとヤメテ。







いやいやいや、それはちょっとぉぉぉ。
トノは裸足だと絡んできがち。

今年は裸足のことが少ないので、
余計に絡んできがち。

足の指がトノのハンター心を擽るようです。




今夏は、一度もマニキュアをしなかったな。
サンダルも一度も履いてない。


今年は夏の感じ方が全然違いました。
酷暑だったからだけではなく、
私の身体も変化するお年頃だったのかも。
(老化と素直に言いなさいな。)


特に冷房がきいた店内は寒く感じるので、
靴下とアームカバーつけてないとツラくて
サンダルで出掛ける気になれなかったのは、
自分の中でちょっとショック。

暑いのに何で靴下履いてるんだろうと
思ってた頃の私に教えてあげたいです。


あっそだ、昨日は投稿時間変更して
すみませんでした。


今朝は一段と涼しい。
そして曇り空でもうすぐ雨の予報。
雨はそんな降らない気がする。知らんけど。

少しは気温が上がるのマシだといいな。

今日も頑張ろう。


         

         







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジゼル・アラン 1〜4巻 漫画 ネタバレ感想

2023年08月29日 21時45分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
ジゼル・アラン 1〜4巻
漫画、笠井スイ
アパートの大家である お転婆お嬢様が、
“何でも屋”を始めるお話。

賢いけど世間知らずの怖いもの知らず、
好奇心の塊で冒険がしたいお嬢様ジゼル。

彼女が大家をするアパートで
小説家志望のエリックは、
家賃滞納してるためジゼルに逆らえず
“何でも屋”を手伝わされ振り回されます。


子供らしい純粋さで突き進むジゼルは
可愛いけれども我儘で無鉄砲で失礼でもあり
ちょっとモヤっとしてしまうタイミングで
エリックや他の登場人物が
痛い目みればいいのに…と思ってくれるので
助かります。

まぁエリックはジゼルに初めて会った時から
好きなんですけどね。


ジゼルは天然たらしなので、
好きになる人続出なので、
エリックはヤキモキしどおしです。


エリックがジゼルの破天荒に
ツッコミ入れてくれるから読みやすかったけど
3巻で出版社から小説家になるなら
出てくるよう言われて
夢を追うために引っ越してしまいます。

その時にエリックは告白するけど、
ジゼルは恋愛がわかってないので
「私もエリック好きだぞ、
お前は私の はじめての友達なんだ」
と予想通りに残酷なこと言ってます。


エリックと入れ替わるように
依頼で知り合ったリュカが戻ってきて、
この子もジゼル好きなので、
エリックの穴を埋めようと
“何でも屋”を手伝ってくれて、
このまま
エリックの代わりにリュカがなるのかと
思ったらそうではなくてホッ。

しかし、
エリックは将来有望で呼ばれたのではなく
有名作家ほゴーストライターに指名されます。

ゴーストライターに対する嫌悪感を
必死に押し込めて、この経験だって
糧にするんだと頑張ってるエリックですが
から回ってるし、
ジゼルからの手紙に返事書けないし、
どうするのー!と思ってたら、
ジゼルの方が痺れ切らせて着ちゃいました。

なんとか逃げてたけど、
ジゼルから逃げ切れるわけもなく、
エリックは1番知られたくなかった
ゴーストライターのことをいってしまいます。

ジゼルは何か思い付いたようなので、
どうなるのかな。

というわけで以下次巻

エリックが救われて欲しいなぁ。
ジゼル頑張れ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにこれ うまっ!!な “糖しぼり大根” を作ってみた。

2023年08月29日 16時33分00秒 | レシピ、メモレシピ
「そもそもウチには芝生がない」8巻75話
で、恵子さんが作って皆が絶賛していた
“糖しぼり大根”を家にあるもので作ってみた。

なにこれ うまっ!!な
“糖しぼり大根”
↑この量の分量です。
☆大根 1/6本(約150g)
☆甘薯糖 30g
☆しままあす(塩) 小さじ1弱
☆お酒 小さじ2

材料を全部ビニール袋に入れて
揉み込んでタッパーに入れて
冷蔵庫で2日寝かせたら完成。



これが完成の状態。
材料を入れた時は、
ほぼ水分なくて砂糖を揉み込んだだけみたいで
心配しましたが、
大根からメッチャ水分出てきます。

甘薯糖で作ったから茶色くて
醤油漬けみたいな色ですが醤油不使用ですよ。


素朴な沢庵って感じでメッチャ美味しい!

漫画で読んだリアクションそのままに
『なにこれ うまっ!!』ってなりました。


これはちゃんとブログにメモっておいて、
畑の大根が出来たらガンガン作りたい。



漫画では、美味しかったからと
アレンジメニューとして
大根を薄切りにして、
ついでにキュウリの生姜の薄切りも入れて
砂糖をオリゴ糖にして少し少なめにして
作ってました。

薄切りだと3時間ほどで出来上がるそうです。


それもちょっと気になる。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロコロトノ 追記テキトー話

2023年08月29日 05時50分00秒 | 2023年 猫のトノ様
トノにコロコロ





コロコロ




コロコロ






コロコロ
姿勢変わらないわねトノ。




やめようと思ったら、
こんな顔で振り向かれたよ。
コロコロ再開させてもらいました。





追記テキトー話

下書き保存したつもりが
公開されててビックリな朝。

しかもいつもは適当な下書きが、
珍しくイジるとこがなかった。

だからそのままでもいいかなと思ったけど、
なんとなく1日1トノを崩すのが嫌で
すみませんが投稿時間を変更させて貰います。

変なこだわりだな。


そんなことをグルグル考えてたら
何を追加で書こうと思ってたか忘れた。

ので、これで上げちゃいます。

今日も頑張ろう!





          
          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりシェアハウス 2〜4巻 漫画 ネタバレ感想

2023年08月28日 21時55分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
陽だまりシェアハウス 2〜4巻
漫画、小島美帆子
主人公の日向ちゃんは、
死んで地縛霊になってるお兄ちゃん朝陽と
お兄ちゃんの親友で自分を好きだという勇音と
3人でシェアハウスしながら、
お兄ちゃんの成仏目指して頑張るラブコメ。


日向ちゃんと勇音くんは両思いになりましたが
お兄ちゃんには内緒ということに。
(お兄ちゃんは気づいてて気づいてないフリ
してるっぽいけど)


伯母の真子が突然何のために来たのかと
思ったら、朝陽は自分の息子で
育児放棄して妹(日向の母)が
朝陽を息子として育てていたことをバラす。

そして、
朝陽は自分の息子だから遺産を寄越せと
やってきたわけです。

当然、日向は激怒。

勇音の機転で朝陽がポルターガイストを起こし
真子を追い出し、2度と来ないように釘を刺す。



日向は朝陽が実の兄ではない従兄妹だったと
分かっても、それがどうした兄は兄と
全く気にしてない。


それが朝陽にはツラい。
なぜなら朝陽は日向が好きだから。

それに気づく勇音。



なんやかやあって
朝陽の霊友達の哭のお話に。

両親からのプレゼントの腕時計を
元カレに奪われてて
それを取り戻そうという話に。

元カレは、時計をとっくに売ってしまっていて
取り戻すことは出来なかったけど、
両親に会いに行き、
日向たちに協力してもらい両親に謝り
愛されてることを感じて成仏する。




朝陽の成仏できない理由の半分である
“実の兄ではない” は日向に伝わったけど
“朝陽が日向を好き”であることは、
朝陽は日向のためにも言いたくないっぽい。
それに、言ってスッキリさようならとなるか
それは朝陽にもわからない様子。


日向は、朝陽が成仏するということは
本当にさよならになるんだということを
哭の成仏を見て思う。


これから3人はどうしようと思うのか!?
というとこで以下次巻。



日向の朝陽に対する想いは
どこまでも兄妹ですが、
それでも兄に対する想いは強く
失うことは考えたくない様子。

朝陽もそんな日向の気持ちを知ってるからこそ
兄であることにこだわり、
自分の気持ちを押し殺して生きてきたわけで、
幽霊となった今、
想いが届き通じ合っても続きはないわけだし、
勇音がいる今、想いが成就することもないし、
気持ちの落とし所を見つけるしかないのは
なんとも切ない。


          
             







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする