不明だった虫 ウスカワマイマイ 2025年02月12日 18時51分49秒 | 日記 虫ではないけれど、これは2017年10月18日に狭山丘陵で撮ったカタツムリの仲間。 調べてみると、ウスカワマイマイだという。 殻が薄く半透明であるため,軟体部のまだら模様が透けて見える. 等とある。 https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~main/index.php/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4_%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%9D%B1%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9 « 不明だった虫 ナミウスイロ... | トップ | カワセミの狩りは失敗 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます