マイマイガ ♂ 2013年06月30日 21時28分02秒 | インポート このマイマイガは過去にも撮ったことがある。蛹や幼虫の画像もある。http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AC
クダモノトケイソウ (パッションフルーツ) 2013年06月30日 11時07分29秒 | インポート 都立薬用植物園にて。以下はウィキペディアより引用。アメリカ大陸の亜熱帯地域を原産とするトケイソウ科の果物である。和名は時計のように見える特徴のある花のトケイソウの仲間で、果物を実らせる種である事に由来する。なお、この passion に「情熱」の意味はない。内部に小さくて堅い種を多く含み、黄色いゼリー状の果肉と果汁がある。果汁及び果肉は強い香気をもつものが多い。
正義の味方 キイロテントウ 2013年06月30日 10時51分58秒 | インポート 知る人ぞ知る正義の味方 キイロテントウ。ウドンコ病菌を好んで食べる。数日前も、我が家の手入れされていないピラカンサの新芽に多数来ていた。こんなに小さい(4-5mm)のに運動神経は発達していて、よく飛び回るは葉裏に隠れるはで撮影は難しい。
マツノゴマダラノメイガ 2013年06月30日 10時39分54秒 | インポート 幼虫食餌植物はゴヨウマツ、トドマツなどマツ科の針葉樹、スギ。部位は葉、スギでは葉と球果。とある。詳しくはhttp://www.hfri.pref.hokkaido.jp/zukan/konchu/00data/cho-ga/tutoga/matunogo/note.html
ムネアカツヤコマユバチ(ムネアカトゲコマユバチ) 2013年06月30日 09時07分14秒 | インポート 苦戦したが何とか種名に辿り着いた。本種は後脚基節上面に長短2個の刺状突起を持つのがこの種の特徴の一つとある。産卵管がないのでオス?しつこく撮っても逃げない鈍感な虫だった。参考ページhttp://mushi-akashi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-32ad.html